1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. ライフ
  4. グルメ

この秋は、さつまいもに新たな引き出しを|細川芙美のおうちレシピ、よそいきレシピ

Hanako.tokyo / 2023年9月15日 16時1分

この秋は、さつまいもに新たな引き出しを|細川芙美のおうちレシピ、よそいきレシピ

今日は自分のために作る日、今日は誰かのために作る日…。「誰が食べる」をテーマに、フードデザイナー・細川芙美さんが、同じ食材を使って2パターンのレシピを紹介します。

今回のテーマ食材:さつまいも、カシューナッツ、バター

夏の終わりとともに、秋の食材がスーパーに並ぶ今日この頃。炊き込みごはんや煮物など、伝統的なメニューはもちろん作るけど、それでもまだ秋の味覚を楽しむ日は十分にある。今回は、さつまいもで秋メニューの新たな切り口を手に入れます!

【おうちレシピ】3STEPで完成!さつまいもチップスとパクチーのスウィートサラダ

材料(2人分)
さつまいも(細め)…1本(150g)
米油…適量
カシューナッツ…ひとつかみ(15g)
バター…5g
ナンプラー…小さじ1
パクチー…3束
黒胡椒(粗挽き)…適量

STEP1:下準備、揚げ焼き

ストライプ状にむく。

スライサーで薄く均一に。

ペーパーで水気をよく拭き取って。

弱火でじっくりと揚げ焼き。

【1】さつまいもの皮をストライプ状にむき、スライサーで輪切りに。5分ほど水にさらしたら水気を拭き取る。フライパンに底から1cmほどの米油を入れて弱火にかけたら、さつまいもを入れて揚げ焼き。

STEP2:味付け

きつね色になり、カリッとしたら…。

油はペーパーに吸わせるように捨てると楽ちん。

火を消すのを忘れずに!

余熱でバターを溶かして。

【2】きつね色になるまで揚げ焼きにしたら、火を消してフライパンの油を捨てる。カシューナッツ、バター、ナンプラーを加え、バターが溶けるまで余熱で全体を絡める。

STEP3:和える

パクチーNGなら水菜でも。

黒胡椒で味を引き締め。

Shake it (振って) !

【3】ざく切りにしたパクチーをボウルに入れ、2を加える。粗挽きの黒胡椒を振り、全体を返すようにボウルの中で和えたら完成。

「さつまいもチップスとパクチーのスウィートサラダ」の完成

サクサク食感が止まらない、さつまいもチップスがたっぷり入ったサラダ。パクチーが甘味のあるさつまいもと相まって、スナック感覚で野菜が食べられます。カシューナッツの食感も時々顔を出し、最後まで楽しい!秋のじゃがいもで作るなら、「じゃがいもとサラダほうれん草」なんてのも良さそう。

【よそいきレシピ】さつまいものマッシュ、飴がけ

材料(4〜5人分)
さつまいも(細め)…2本(350g)
砂糖…小さじ1と1/2
バター…10g
醤油…小さじ2
カシューナッツ…ふたつかみ(30g)
白胡麻…大さじ1
黒胡麻…大さじ1


砂糖…200g

※細川MEMO
1人前ずつ、串を刺してピンチョス風!

STEP1:下ごしらえ

同じ大きさの乱切り。

さつまいもは水の状態から茹でる。

力を入れずに串が通るくらい。

お湯を捨てたら、鍋に戻してOK。

【1】さつまいもの皮をむいて乱切りにし、5〜10分水にさらす。鍋に入れ、さつまいも全体が浸るくらいの水を入れ強火で茹でる。竹串を刺してひびが入るタイミングでざるに上げ、お湯を捨てたら再び鍋に戻す。

STEP2:タネを作る

しっかり潰して。

なめらかになるまで。

1つずつラップにのせ…。

先端をつまんでラップをねじる。

てっぺんからまっすぐ串刺し。

【2】さつまいもは木ベラなどで潰し、砂糖、バター、醤油を加えて混ぜる。広げたラップにスプーン一杯分のせて包み、巾着のようにねじって固定。形ができたらラップをはがし串刺しに。
小さなボウルに砕いたカシューナッツと白胡麻、黒胡麻を合わせてトッピングを作っておく。

STEP3:飴の準備

砂糖、水の順番。

絶対に混ぜないこと。

まだ混ぜない!

【3】フライパンに砂糖、水60ml(分量外)の順で入れ、強火にかける。絶対に触らず、砂糖が完全に溶けるまで加熱。

STEP4:仕上げ

フライパンを手前に傾けてしっかりくぐらせる。

飴が柔らかい間にトッピングをON。

ボウルの中で転がすイメージ。

バットに並べる。

【4】飴が少し色づいてきたら弱火にし、串刺ししたさつまいものマッシュをしっかりくぐらせ、すぐに2のトッピングをつけたら完成。

「さつまいものマッシュ、飴がけ」の完成

和のお皿に笹の葉などをひくとより和菓子っぽい雰囲気。5分ほど冷蔵庫に入れておくと、飴がよりパリッとします。持ち運びの際は冷やして持っていくことを忘れずに。カシューナッツと胡麻はアレルギーの方もいるので、事前確認がベター。よそいきは用意周到に。

連載『細川芙美のおうちレシピ、よそいきレシピ』の読者のみなさんへ

実は、今回で連載『細川芙美のおうちレシピ、よそいきレシピ』は最終回となります!おうちレシピではより簡単に楽しめるものをテーマに、よそいきレシピでは食卓や食べる人をイメージしながら考えて作らせていただきました。これからもあなたの料理ライフが楽しくておいしいの笑顔であふれますように。そして、これからも細川芙美はあなたの料理好きな友達でいられますように。またお会いしましょう〜!

photo:Miyu Yasuda細川 芙美 フードデザイナー

ロケ弁ブランドをはじめ、レシピ提供やメニューのプロデュースも手がける。著書『#ひとりじめ飯』(光文社)が発売中。Instagram:@humihosokawa

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください