1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. 社会
  4. 社会

ついついカゴがいっぱいに!出来立ての「せんべい」や「おかき」100種類以上が選び放題「岩塚製菓」直売店の安さのヒミツはシンプル包装 北海道千歳市

北海道放送 / 2024年6月17日 19時9分

気候も良くなり週末は、近場でドライブという方も多いと思いますが、今、北海道千歳市で、出来立てのせんべいを販売する直売店が人気を集めています。

17日は、平日にも関わらず、カゴがいっぱいの買物客が後を絶ちません。


「安い安いって結構買った。精算したら結構(高額)になるんじゃない」

店内には、100種類以上の「せんべい」や「おかき」が並びます。

5月、千歳市にオープンした「ウタリちとせ」。新潟が本社の岩塚製菓・北海道工場の直売所です。

国産米100パーセントのせんべいは工場直送で、正に、出来立てを楽しむことができます。


「2回目、孫のお土産」
「ふだんスーパーで買うよりも安いので、ついいろんなものを買ってしまいました。ここだけの限定商品もあったのでまた来たい」

一体、どんな商品が人気なのでしょうか。

まず、老若男女に愛され続けている「味しらべ」と「黒豆せんべい」がツートップ。

さらに、北海道音更町の大袖振大豆を使用した「大袖振豆もち」も売れ筋です。

麻原衣桜記者
「最初はパリッとした食感ですが、口どけが良いため、かむとすぐに柔らかくなります、豆の風味もしっかり感じることが出来て美味しいです」

運がよければ製造時に割れてしまった「訳アリせんべい」がまとめて店頭に並ぶことも。

安さの秘訣は、シンプルな商品の袋にあります。

岩塚製菓北海道事業部長 角地徹也さん
「共通の袋を使うことで経費を抑えるようにしています。交通の良い場所に移転したので、観光がてらふらっと寄っていただければ」

担当者は、出来たてのせんべいで多くの人の心を癒したいと話しています。

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください