1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. 社会
  4. 社会

旭川女子高校生殺害、内田梨瑚容疑者“置いてきただけ、橋から落ちたかどうかは知らない”という趣旨の供述 一方友人らには“高校生は帰った”とメッセージ

北海道放送 / 2024年6月19日 19時27分

北海道旭川市で女子高校生が橋から落とされ殺害された事件は、女2人が逮捕されて1週間が経ちました。
暗闇の橋の上で、転落するまでのおよそ20分間にどんなやり取りがあったのでしょうか?

殺人事件の現場となった旭川郊外の神居大橋です。
付近でクマが出没したため通行が規制されていましたが、19日正午、解除されました。

荒木颯太記者(19日午後3時半ごろ)
「現場となった橋の両側には、1メートルを超える柵があります。見下ろすと建物の3階くらいの高さはある印象です」

あの日、暗闇の橋の上で何があったのか。
旭川市の無職、内田梨瑚容疑者(21)と19歳の女は、今年4月、神居大橋で留萌市の高校生、村山月(るな)さん(17)を川に落として殺害した疑いで、6月12日に逮捕されました。


内田容疑者らは、自分の写真を無断でSNSに使用されたことに因縁をつけ、村山さんを車に乗せて監禁。
そして、最終的に呼び出した留萌市の道の駅から、直線でおよそ50キロ離れた旭川市の神居大橋に行き着きました。

捜査関係者によりますと、内田容疑者らが神居大橋に着いたのは19日午前3時40分ごろ。
そして、およそ20分後の午前4時ごろに橋を後にしたということです。
その間、橋にいたのは内田容疑者と村山さん、そして内田容疑者が「舎弟」と呼ぶ19歳の女の3人だけ。
現場に防犯カメラはありませんが、橋の上の状況について、内田容疑者は「女子高校生を橋に置いてきただけ。橋から落ちたかどうかは知らない」という趣旨の供述をし、殺害行為への関与を否定しているといいます。

一方で、事件後には複数の友人に「高校生は帰った」という内容のメッセージを送っていて、先ほどの供述と食い違いがみられます。
また、逮捕された19歳の女の供述などはまだ明らかになっていません。

あの日、橋の上の20分の間にどんなやり取りが交わされたのか。
警察は、容疑者2人の供述に矛盾はないか、村山さんを橋から転落させた状況を調べています。

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください