1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. 社会
  4. 社会

小学校で“不審者侵入”を想定した訓練「叩け叩け!」 校内に入り込んだ刃物を隠し持った男を“さすまた”で先生らが取り押さえる流れを確認 北海道網走市

北海道放送 / 2024年6月24日 12時42分

北海道網走の小学校で、不審者が校内に侵入したとの想定で訓練が行われました。

訓練の不審者役
「すぐ行って、終わるから」

網走小学校で24日行われた訓練は、刃物を隠し持った不審者が“子どもに忘れ物を渡しに来た”と言って、校内に侵入したという想定で行われました。

教職員
「刃物刃物!叩け叩け!」

教職員は、警察官が到着するまで“さすまた”を使って、不審者を取り押さえるまでの流れなどを確認しました。

網走警察署 生活安全課 堀川悠介課長
「普段から職員間の連携を深め、どのように対処するかということで訓練をしていくことが大切だと思います」

子どもたちは訓練の後、道警音楽隊の演奏などで交通ルールを学びました。

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください