1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. 社会
  4. 社会

夕方の国道を時速126キロで走行 66キロの“スピード違反”…28歳の介護職員の男を現行犯逮捕 職場からの帰り道だった 北海道岩見沢市

北海道放送 / 2024年6月26日 9時46分

28歳男を道交法違反の疑いで逮捕した岩見沢警察署

25日午後、北海道岩見沢市の国道で、時速126キロで車を運転したとして、28歳の介護施設の職員の男が現行犯逮捕されました。

道交法違反の速度超過の疑いで現行犯逮捕されたのは、長沼町に住む、28歳の介護施設の職員の男です。

この男は、25日午後4時半ごろ、岩見沢市栗沢町の国道で、法定速度を66キロ超える、時速126キロで運転した疑いが持たれています。

警察によりますと、男は軽自動車に1人で乗って、国道を南方向に走行していました。

速度計測器で取り締まり中だった警察官に停止を求められ、速度超過の事実がわかったことから、男をその場で逮捕しました。

取り調べに対し、28歳の介護職員の男は、「職場から帰宅する際に、制限速度を超える速度で車を運転したことに間違いない」と話し、容疑を認めているということです。

警察は、男の動機や、これまでに速度超過を繰り返していた可能性を含め、調べをすすめています。

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください