1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. 社会
  4. 社会

【対応訓練】刃物を持った不審者が駅の窓口に…客の避難誘導や警察への通報手順を確認「利用者に安心して利用してもらえるよう」JR厚岸駅

北海道放送 / 2024年6月26日 18時22分

さすまたの使い方を学ぶ駅員ら(25日 JR厚岸駅)

25日、北海道厚岸町のJR厚岸駅で、窓口に現れた不審者への対応訓練が行われました。

JR厚岸駅で行われた訓練は、刃物を持った不審者が窓口に現れた想定で行われ、駅の職員は、待合室にいる客の避難誘導や警察への通報の手順などを確認しました。

訓練では、駅員は窓口を閉めて安全を確保している間に、警察官が駆け付け、不審者を取り押さえました。
またこの日、駅員は警察官から護身術やさすまたの使い方を学んだり、実際に効果を体感したりしました。
JR厚岸駅の檜森亮駅長は「訓練を通して駅員の防犯意識を高めるとともに、利用者に安心して利用してもらえるよう安全に対する取り組みを継続していきたい」と話しています。

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください