1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. 社会
  4. 社会

湖底に沈んだ鉄板を除去中、30代男性潜水士にワイヤーからまる…異変に気づいた陸上の作業員が救助するも意識不明の重体 北海道北見市・サロマ湖

北海道放送 / 2024年6月27日 17時37分

27日午前、北海道東部のサロマ湖で湖底に沈んだ鉄板を吊り上げる作業をしていた男性潜水士が、ワイヤーにからまり引き上げられましたが、男性は意識不明の重体です。

紋別海上保安部によりますと、27日午前9時半ごろ、消防から「サロマ湖で作業中の潜水士がワイヤーに挟まれた」などと通報がありました。
現場は、北見市常呂町のサロマ湖漁港の第1湖口で、30代の男性潜水士が湖底に沈んでいた鉄板を回収するため、湖に潜って作業していました。
その際、鉄板を吊り上げるためのワイヤーが男性潜水士の体にからまり、男性潜水士が手足をばたつかせているのに気づいた陸上の作業員が、すぐに引き上げました。
男性潜水士は、病院で手当てを受けていますが、意識不明の重体です。
紋別海上保安部などが、当時の状況を詳しく調べています。
当時、現場のサロマ湖はくもりで、5メートルの風が吹き、波は穏やかだったということです。

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください