【厳冬期災害演習】命を守る備え『TKB+W』トイレ・キッチン・ベッドそして暖房、折り畳みベッドはプライバシー確保に有効 北海道北見市
北海道放送 / 2025年1月20日 21時45分
冬の災害への備えを進める転機となった「阪神・淡路大震災」から30年が経ちましたが、防災の取り組みは、まだ道半ばです。そんな中、私たちが直面するかもしれない「極寒での避難生活」を考える演習が開かれました。
■進む避難所対策
19日まで2日間、北海道北見市で行われた厳冬期災害演習。最低気温はマイナス19.6℃、極寒の訓練で見えてきたのは、避難所対策の進歩です。
堀啓知キャスター
「どう考えてもダンボールベッドより、スチールベッドは圧倒的に早いよね」
東峰優華アナウンサー
「速いですね」
日本赤十字北海道看護大学 根本昌宏教授
「5年後、10年後の先を見ながら、未来型を含めてここまでやってみてはという提案」
「最先端の避難所」から見えてくる真冬の防災のあり方を、「もうひとホリ」します!
■能登半島地震では「災害関連死」が277人
会場の日本赤十字北海道看護大学には、自治体職員や医療関係者ら、およそ140人が集まりました。
早速、気温1度の体育館に寝転がって、毛布1枚で過ごす寒さを体験。
東峰優華アナウンサー
「あまり布団をかけても暖かくない、頭から冷えてくる印象」
去年1月の能登半島地震では、家屋の倒壊など、地震による直接的な原因で死亡したのが228人だったのに対し、避難生活の中で病気で亡くなるなどの「災害関連死」が277人で上回り、避難生活の質の向上の必要性が浮き彫りになりました。
■健康的な避難所に必要なのは「TKB+W」
演習を指揮した根本教授は、健康をそこなわない避難所作りの必要性を強調します。
日本赤十字北海道看護大学 根本昌宏教授
「住民の健康を私たちができる最大限で守る。健康な生活を営むため、どんなことが必要か「TKB+W」、この4つの要素をすべて満たす」
Tはトイレ、Kはキッチン・食事、Bはベッド、Wはウォーム・暖房を指します。
そのひとつ、生活に欠かせないトイレ。今回初登場したのが、こちらのラップ式。
排せつ物を固めて臭いを消す薬剤と、水を入れて、ボタンを押すと…。
「処理を開始します」
堀啓知キャスター
「あー固まっている。ゼリー状になっていますね」
一般的には屋外のプレハブ式やトレーラー式などがありますが…
日本赤十字北海道看護大学 根本昌宏教授
「今の時期、マイナス10℃~マイナス20℃の地域もある。(屋外の)トイレでもヒートショックの可能性がある」
「屋内にトイレを展開できるようにしなければいけない」
■暴風雪での立ち往生も想定
一方で、真冬は、暴風雪での立ち往生にも注意が必要です。場合によっては、車内で一夜を明かすこともあります。
堀キャスターは、暖房を切った車内での避難を体験。
堀啓知キャスター
「4人で体験しています。室温はマイナス5℃」
体験は、1時間ほどでしたが…。
堀啓知キャスター
「寒いか寒くないかでいうと、意外と快適だったけど、体動かせないので、寝るのはちょっと向いていないと思う。1時間だから耐えられたと思う、これが7時間とかは無理だなと感じた」
■スチール製折り畳みベッドでプライベートも確保へ
そして、寝床となるベッドの設営です。今回は従来の段ボールベッドではない、新たなベッドを導入しました。
スチール製の折り畳みベッドです。段ボールベッドは箱を組み立てて並べる必要がありますが、スチールベッドは、広げるだけでよく、短時間で設置できます。
ベッドの上にテントを張っていくと…暖を取りつつ、プライバシーも確保できる「テント・オンザ・ベッド」の完成です。
東峰優華アナウンサー
「体育館の温度は、4.2℃です。これからテントの中に入って、テントの中の温度がどれくらい上がるのか検証したいと思います」
「全く動いていませんが、かなり暖かいです」
「今の温度は15.9℃と、テントの中はかなり暖かかったです」
午前0時に消灯です。
東峰優華アナウンサー
「眠れました。結構寒かったので朝方3回くらいは起きてしまったのですが、ゆっくり眠ることができました」
参加者
「途中からテントの中に熱がこもって暖かくなったのでパーカー1枚で寝た」
日本赤十字北海道看護大学 根本昌宏教授
「しっかりと食べてしっかりと排せつするできれば、ゆっくりと寝ることができる。TKBのバランスを保つためにも最低限のW(ウォーム)を保つ」
札幌でもマンションの高層階などで、電気やガスや水道などが絶たれ孤立する恐れもあります。
自宅が避難所の役目を果たす備えがあるのか、改めて見直してみてはいかがでしょうか。
外部リンク
この記事に関連するニュース
-
自閉症の息子に捧げた母の愛情を描いたドラマ&ドキュメンタリー映画『新居浜ひかり物語 青いライオン』 ドラマパートの母親役はRSK山陽放送の小林章子アナ
北海道放送 / 2025年1月17日 20時30分
-
南海トラフのみならず…北海道・三陸沖でも確率↑、注意情報「知っている」3割のみ 阪神・淡路大震災「全く知らない」1割
日テレNEWS NNN / 2025年1月17日 10時8分
-
全自治体の災害備蓄9279万食 内閣府調査、トイレ240万台
共同通信 / 2025年1月9日 11時54分
-
チベット自治区シガツェ市でM6.8の地震、被災者は地震後最初の夜をどう過ごしたか
Record China / 2025年1月8日 17時50分
-
巨大地震が起こったら…避難時の「線路横断」可能に 長年の要望かなう 住民の命を守るための新たな取り組み 北海道
北海道放送 / 2025年1月7日 20時56分
ランキング
-
1山崎製パン「薄皮シリーズ」5⇒4個に変えて売上1割アップ。“時代に合わせた”商品開発の裏側「1日100種類パンを食べたことも」
日刊SPA! / 2025年1月17日 8時52分
-
2「接触でパニックになった」 周防大島町で児童を乗せたバスが接触事故を起こしたにも関わらず、警察に通報せずに運行 「恐怖を感じた」児童は窓から飛び降りる
KRY山口放送 / 2025年1月20日 17時12分
-
3【速報】立花孝志氏がSNSで謝罪「逮捕近づき自ら命を絶ったのは間違い」竹内元兵庫県議の死去めぐり投稿内容を訂正
MBSニュース / 2025年1月20日 18時45分
-
470歳男性が屋根を踏み抜き4.4メートル下のコンクリート床に転落して死亡 倉庫の改築工事現場 ヘルメット・命綱使用せず
RKB毎日放送 / 2025年1月20日 19時20分
-
5遺体はドラム缶にコンクリ詰め状態…同僚に殴る蹴るの暴行加えて死亡させた罪 54歳男が起訴内容を否認
東海テレビ / 2025年1月20日 16時6分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください