「年金を受け取っているが、生活保護は受けられる?」 生活保護に関する相談会 札幌でも受け付け
北海道放送 / 2025年1月26日 12時2分
生活保護に関する全国一斉の電話相談会が、札幌でも開かれています。
電話応対
「はい、生活保護相談会です」
生活保護相談会は、全国およそ20か所の会場で開かれていて、札幌では4人の司法書士が電話での相談に応えています。午前中には「年金を受け取っているが、生活保護は受けられるのか」といった相談が寄せられていました。厚労省によりますと、おととしの生活保護の申請件数は全国でおよそ25万5000件と、4年連続で増加しています。無料の電話相談は0120ー052ー088で26日午後4時まで受け付けています。
外部リンク
- 「iTuneカード3万円分欲しい」90代女性のメモに異変を感じたコンビニ店員、とっさの声かけに「誰にも言ってはいけない…」あわや詐欺被害に
- 仕事をしながら介護する“ビジネスケアラー”急増…介護を理由に離職しないよう橋渡し「ワークサポートケアマネージャー」果たす役目
- 地域交通の課題を解消できるか?4月実施を目指して北海道伊達市で『日本版ライドシェア』の体験試乗会 札幌圏では一般ドライバーの車に乗ることへの根強い抵抗感も
- 3月24日から運用開始の『マイナ免許証』で何がどう変わるのか 便利?心配?マイナンバーカードと免許証が紐づくと、何ができるのかを検証
- 新千歳空港のターミナルビル4階から男性が転落して死亡 立ち入り禁止エリアにいたため、警察官の職務質問を受けている途中で、突然走り出し飛び降りる
この記事に関連するニュース
-
年金だけで生活が苦しい時、どうすればいい? 生活保護は受けられる?
オールアバウト / 2025年2月2日 8時10分
-
1960年5月生まれ。年金だけでは生活ができない場合は、どのような所に相談すればよいのでしょうか?
オールアバウト / 2025年1月29日 18時30分
-
「借金が多くて生活できない」…生活保護に関する無料電話相談会 札幌でも切実な相談が
北海道放送 / 2025年1月26日 18時2分
-
物価高で「年金だけでは生活できない」といった声も 全国一斉生活保護相談会 司法書士が無料で電話対応
RKB毎日放送 / 2025年1月26日 12時24分
-
いつ誰が巻き込まれるか分からない犯罪 被害者支援の現状と課題とは
Daiichi-TV(静岡第一テレビ) / 2025年1月24日 18時13分
ランキング
-
1日本海側で大雪、交通機関に乱れ 富山では車の立ち往生発生
毎日新聞 / 2025年2月5日 18時17分
-
2ダイタク・吉本大さんと9番街レトロ・なかむら★しゅんさんがオンラインカジノで賭博の疑い 警視庁が事情聴取
TBS NEWS DIG Powered by JNN / 2025年2月5日 20時44分
-
3長崎原爆の無縁死没者名簿に1字違いの親族の名前「まさか」…遺族の問い合わせで身元判明
読売新聞 / 2025年2月5日 15時32分
-
4【速報】”画期的な判決”が確定 交通事故死した聴覚障害の女の子に「健常者と同額」の逸失利益を認めた大阪高裁 双方上告せず
MBSニュース / 2025年2月5日 14時10分
-
5八潮道路陥没の復旧工事、埼玉県補正予算案に40億円…再発防止へ下水道局定員を10人増
読売新聞 / 2025年2月5日 12時12分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください