東京・銀座の老舗文具店『伊東屋』が札幌に出店 “ファン”の心を鷲掴みするグッズにワクワク!若い世代や外国人観光客がハマる“文具沼”の世界
北海道放送 / 2025年1月30日 19時47分
“文具沼”にも例えられる、知れば知るほどハマってしまうのが文房具です。
その魅力で、新たな人たちを取り込もうと30日、札幌に老舗の文房具店がオープンしました。
1本でシャープペンにもボールペンにもなるペンに、オリジナルのトートバック。
店の看板にも使われているレッドクリップも…。
札幌の文房具店、大丸藤井セントラルの2階に30日にオープンしたのは、東京・銀座の老舗文房具店伊東屋です。
創業121年の伊東屋が東京より北に出店したのは今回がはじめて。早速、ファンの心をわし掴みです。
女性客
「伊東屋のオリジナルグッズがほしくて来店しました。もともと東京に住んでいて、銀座店はよく利用していて」
2人組の男子高校生
「お父さんが文房具好きで教えてもらって、何回か東京の(店舗)にも行っていていたんで」
「(オリジナルの)シャーペンを買おうかなと…」
こちらは、漢字と魚が描かれた“おいしい魚シリーズ”。日本らしさをウリに、値段が手ごろで持ち帰りやすいため、外国人観光客にウケています。
そして、こだわりの筆記具も―。
貴田岡結衣記者
「伊東屋でしか買えないボールペンです。書き心地もいいですね」
親子が購入したのはオリジナルの高級ペン、ロメオシリーズです。
父親
「すごいな、ワクワクするな。文房具ブームが学生の中にあるということで、一緒に親子で来ました」
息子
「もともと別のモノが目当てだったけれど、いま見てほしいなと思って買いました」
こうした日本の文房具は今、海外の人たちにも人気です。
中国人男性
「機能的でしっかりしていて、使い心地がいい」
韓国人男性
「便利だよ」
大丸藤井セントラルの、売り上げランキングでみると第2位は、北海道限定色の万年筆のインク。
豊平川や藻岩山など、地名や動物にちなんだ名前が色を想像させます。
大丸藤井セントラル 細貝祥枝さん
「SNSでみなさん発信してくださってるので、それを見つけてきて、お求めに来てくれています」
そして、第1位が国産メーカーの万年筆です。
大丸藤井セントラル細貝祥枝さん
「品質がいい、さまざまな工夫がされていて、日々、新しいアイテムが出ています。3万円台から20万円を超えるようなものまで(売れています)」
多様なデザインや機能性から、インバウンドにも人気が高い日本の文房具。
円安の追い風にも乗って、日本の新たな顔になりつつあります。
外部リンク
- いま“立ち仕事”の現場に『イス』を導入する企業が増えている “座ってイイっす”を合言葉にデザインされた専用のイスとは?立ちっ放しの仕事から解放される時代へ
- アジア初のeスポーツ国際大会が29日に札幌で開幕『ALGSチャンピオンシップ』賞金総額3億円 世界各地から40チーム120人が参加、延べ3万人の集客見込む
- 札幌でアジア初のeスポーツの国際大会 賞金総額3億円かけた戦い プロゲーマーはどうやって生計立ててるの?
- なぜ巨額の被害が相次ぐのか「ほとんどの貯金を使ってしまった…」SNS型投資詐欺に遭い、老後の資金2940万円を失った60代男性が語った被害の実態
- 今年の節分は2月2日!神社では豆まき式の準備進む一方で、鬼たちは開運と発展を祈願
この記事に関連するニュース
-
羽田空港直結の直営店「KOKUYODOORS」が開業2周年企画を実施
PR TIMES / 2025年1月30日 13時45分
-
コクヨが「大人のやる気」も引き出す! 勉強を続けたくなる工夫を凝らしたIoT文具「大人のやる気ペン」
マイナビニュース / 2025年1月30日 10時11分
-
節約の達人が買い物に「行く場所・行かない場所」 一番つまらないのは「見栄を張る」ことだ
東洋経済オンライン / 2025年1月30日 9時30分
-
好評につき、第四弾登場!!『空』をテーマにしたオリジナル限定万年筆&インクが1月24日発売!
PR TIMES / 2025年1月22日 12時40分
-
<大阪・高槻市>2025年1月20日 老舗文具本店・2階をリニューアルオープンとともに絵画教室を開始
PR TIMES / 2025年1月20日 12時45分
ランキング
-
1ドラッグストアで大量万引き続発、訪日客が容疑者の被害額は1件8万8531円…警察庁が指針策定
読売新聞 / 2025年2月3日 19時13分
-
2岸和田市長の妻も当選「不信任案が同じ内容のものなら反対」 “不信任派”の市議が過半数…市長失職の公算大 岸和田市議選
MBSニュース / 2025年2月3日 17時40分
-
3【気象解説】“居座り最強寒波”大雪のおそれ 気象庁「不要不急の外出控えて」
日テレNEWS NNN / 2025年2月3日 19時12分
-
4下水道管調査にドローン 水流れていても安全に 道路陥没事故で注目
毎日新聞 / 2025年2月3日 16時0分
-
5「乾燥機に巻き込まれている」寝具のクリーニング工場で作業員の男性が死亡する労災事故 ベルトコンベアーから転落か
RKB毎日放送 / 2025年1月9日 22時41分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください