無許可で建設した動物園が20年間営業 札幌市が指導繰り返すも運営会社は従わず…除却命令含め対応検討
北海道放送 / 2025年2月1日 12時17分
札幌市南区の動物園が、無許可で施設を建設していて、市が対応を検討していることがわかりました。
2005年に開業した「ノースサファリサッポロ」は、ライオンやツキノワグマなど約150種の動物を飼育する民間の動物園です。
敷地は市街化調整区域で施設の建設には事前許可が必要ですが、運営会社は無許可で建設し、20年間営業を続けています。
これまで札幌市は許可を得るよう指導を繰り返してきましたが、運営会社が従わないため、施設の除却命令を含めて今後の対応を検討しています。
HBCの取材に対し、運営会社は「週明けに市に確認しないとわからない」とコメントしています。
外部リンク
- 【懲戒免職】北海道遠軽町の20代男性職員が庁舎の女子トイレに数十回侵入し、盗撮繰り返す 被害女性は複数人か
- 精神障害者保健福祉手帳の関係書類を、DVなどで住所の閲覧制限がある利用者29人に誤送付…第三者に住所知られるリスクも 札幌市は再発防止を徹底
- 『春節』の大型連休がスタート!雪を求めて北海道を移動する外国人客、「オーバーツーリズム」で警備員を配置した観光地も
- 混雑、迷惑…困惑する有名観光地 人気スポット『クリスマスツリーの木』周辺はついに駐車禁止の規制エリアに…深刻さを増すオーバーツーリズム問題 北海道美瑛町
- 乗客の異変に「こんな時間に振り込み大丈夫ですか」とっさの声かけで詐欺被害を防いだタクシー運転手(57)、実母に続いて“被害防止”2度目
この記事に関連するニュース
-
「日本一危険な動物園」が「閉園命令」報道に声明「誤認を招きかねない記事。大変遺憾です」
日刊スポーツ / 2025年2月1日 20時30分
-
「除却命令検討」に「事実関係の差異を週明け確認」どうなるノースサファリサッポロ
HTB北海道ニュース / 2025年2月1日 18時23分
-
札幌の民間動物園、無許可で開設 市、建物の撤去命令も検討
共同通信 / 2025年2月1日 17時26分
-
「日本一危険な動物園」、札幌市が「閉園命令」へ…制限区域に無許可で開設20年
読売新聞 / 2025年2月1日 5時0分
-
解体テックのクラッソーネ、栃木県芳賀町と「空家除却促進に係る連携協定」を締結
PR TIMES / 2025年1月28日 18時15分
ランキング
-
1東京23区も一部積雪か=関東甲信、交通障害注意―気象庁
時事通信 / 2025年2月1日 17時57分
-
2八潮の道路陥没、再開したばかりの救出作業を午前9時まで中断…雨か雪の予報も
読売新聞 / 2025年2月2日 0時9分
-
3埼玉道路陥没事故、硫酸発生・気温上昇・軟弱地盤…複合要因か 地中深くの異変は把握困難
産経ニュース / 2025年2月1日 16時3分
-
4飲酒時に30代の妻と口論になり顔面殴打 傷害の疑いで43歳美容師の男を逮捕 北海道旭川市
北海道放送 / 2025年2月1日 10時47分
-
5自公が悪あがき…旧安倍派“金庫番”めぐり常套句「民間人の参考人招致は重い」のご都合主義
日刊ゲンダイDIGITAL / 2025年2月1日 9時26分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください