【大雪情報】太平洋東部で24時間で70センチ降雪予想、日本海側も60センチ、札幌市街地は朝までに5~10センチ 交通障害に警戒を《全国の週間予報》
北海道放送 / 2025年2月3日 18時14分
日本海にある発達する低気圧の影響で、4日以降、北海道内は大荒れの天気となります。4日朝にかけては低気圧に向かって湿った空気が流れ込み、十勝地方を中心に湿ったドカ雪となる見込みです。
■4日夕方までの24時間予想降雪量
・太平洋側東部の多い所…70センチ
・日本海側南部…60センチ
そのほかも多い所で50センチの大雪のおそれがあります。
■札幌の4日朝までの12時間予想降雪量
・市街地…5~10センチ
・札幌市南区の山沿い…20センチ前後
■風の見通し
・最大瞬間風速35メートル
・4日暴風雪警報が出る可能性が高いのは、宗谷、檜山、後志、渡島西部、空知(深川市)
沿岸部では波浪警報も出される見込みです。低気圧の発達の程度によってはさらに警報の範囲が広がる可能性もあります。
今後、十勝など太平洋側東部の雪は、4日夕方以降は広くやみますが、日本海側を中心とした荒れた天気は6日木曜日ごろまで続く見込みです。
大雪や猛吹雪による交通障害に警戒するとともに、各地で湿った雪となるため、電線着雪による停電にも注意が必要です。スマートフォンの充電や電気がなくても暖をとれる準備をしておくと安心です。
◇HBCウェザーセンター:篠田勇弥気象予報士
外部リンク
この記事に関連するニュース
-
【天気】北日本や日本海側で大雪や猛ふぶきの見込み 四国や九州平地でも雪に
日テレNEWS NNN / 2025年2月4日 8時31分
-
低気圧が発達しながら接近 道内あすから荒天 大雪などに警戒
テレビ北海道 / 2025年2月3日 17時32分
-
【天気】北日本や日本海側で広く雪 今夜から“最強寒波”襲来か
日テレNEWS NNN / 2025年2月3日 12時24分
-
【天気】日本海側で次第に雪 関東は朝晩を中心ににわか雨のところも
日テレNEWS NNN / 2025年2月3日 8時31分
-
【天気】西日本で大雪のおそれ 北陸・東北も夜にかけてふぶきになりそう
日テレNEWS NNN / 2025年1月28日 8時4分
ランキング
-
1【記録的大雪】車が出せない、通学路もない…4日の北海道帯広市のようす 24時間に観測史上最多の124センチ
北海道放送 / 2025年2月4日 11時29分
-
2ドン・ファン裁判以上の厳重警戒、駐車場まで「封鎖」 岸田氏襲撃の初公判で手荷物検査
産経ニュース / 2025年2月4日 12時19分
-
3「死を無駄にしない」クルーズ船コロナ集団感染5年 元乗客らが追悼
毎日新聞 / 2025年2月4日 9時20分
-
4日経平均、一時600円高 米関税発動の先送りで警戒感後退
毎日新聞 / 2025年2月4日 11時11分
-
5今日2月4日(火)の天気予報 最強寒波で北日本や北陸は大雪に 西日本も積雪注意
ウェザーニュース / 2025年2月4日 5時50分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください