元同僚の女性教諭を殺害した罪などに問われている男の“やり直し”裁判員裁判 被告側は改めて「同意があったと認識」と主張 釧路地裁
北海道放送 / 2025年2月3日 18時29分
3年前、北海道帯広市で、元同僚の女性教諭を殺害した罪などに問われている男の、やり直しの裁判員裁判が3日から始まり、被告側は、1審と同じく殺人よりも法定刑の軽い『同意殺人罪』の適用を主張しました。
高校教諭だった片桐朱璃被告(38)は2022年5月、帯広市で元同僚の宮田麻子さん(当時47)の首を車のシートベルトで締めて殺害するなどした罪に問われています。
1審の裁判員裁判では『同意殺人罪』が適用され、懲役6年6か月の判決が言い渡されました。
しかし、控訴審で札幌高裁は「1審判決は宮田さんの心理状態などを総合的に検討する視点を欠いていて不合理」として、審理を釧路地裁に差し戻していました。
3日のやり直しの裁判員裁判で片桐被告側は「やったことについては間違いありませんが、同意があったと認識していた」と改めて主張しました。
一方、検察も1審と同じく、宮田さんは一緒に死んでくれると思い殺害に『同意』したが、片桐被告は初めから死ぬつもりはなかったなどと指摘しました。
やり直しの裁判は7日に結審し、判決は20日に言い渡される予定です。
外部リンク
この記事に関連するニュース
-
「被害者は同意していたと認識」男は改めて起訴内容を一部否認 女性教諭殺害差し戻し審 北海道
STVニュース北海道 / 2025年2月3日 18時36分
-
「被害者の同意あった」元同僚の女性教師を殺害したなどの罪に問われている男の差し戻し審 初公判 帯広
HTB北海道ニュース / 2025年2月3日 17時44分
-
【速報】72歳の被告の男に無期懲役の判決 知人男性を殺害し現金120万円を奪った強盗殺人の罪 新潟地裁《新潟》
TeNYテレビ新潟 / 2025年1月29日 15時20分
-
【隣人トラブル】50代女性を殺害しようとした罪 56歳の男に懲役14年の実刑判決「暴行は約1時間半にわたる執拗なもの」釧路地裁
北海道放送 / 2025年1月24日 20時2分
-
【異例の裁判】親族3人殺害の罪問われ「別人格の犯行」主張の被告に「完全責任能力あった」懲役30年の判決(地裁浜松支部)
Daiichi-TV(静岡第一テレビ) / 2025年1月15日 16時50分
ランキング
-
1ドラッグストアで大量万引き続発、訪日客が容疑者の被害額は1件8万8531円…警察庁が指針策定
読売新聞 / 2025年2月3日 19時13分
-
2岸和田市長の妻も当選「不信任案が同じ内容のものなら反対」 “不信任派”の市議が過半数…市長失職の公算大 岸和田市議選
MBSニュース / 2025年2月3日 17時40分
-
3下水道管調査にドローン 水流れていても安全に 道路陥没事故で注目
毎日新聞 / 2025年2月3日 16時0分
-
4「本屋大賞」ノミネート10作品を発表 宮島未奈さんが2年連続
毎日新聞 / 2025年2月3日 14時21分
-
5「乾燥機に巻き込まれている」寝具のクリーニング工場で作業員の男性が死亡する労災事故 ベルトコンベアーから転落か
RKB毎日放送 / 2025年1月9日 22時41分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください