“日本一危険な動物園”で知られる民間動物園 無許可で施設を建設して20年 札幌市が繰り返し指導するも是正されず、事実上の“閉園命令”検討へ
北海道放送 / 2025年2月3日 19時29分
迫力の餌やり体験などで知られる、札幌市南区の民間動物園『ノースサファリサッポロ』。
“日本一キケンな動物園”とも呼ばれるこの施設。
札幌市は、建物を建築できない『市街化調整区域』に無許可で施設を建設したとして、法律に基づく施設の『除却命令』を検討していることがわかりました。
命令が出された場合、運営会社は、施設のすべて取り壊し、更地にする義務を負うため、事実上“閉園”に追い込まれる可能性があります。
『ノースサファリサッポロ』は、2005年に開業し、約150種の動物を飼育する民間の動物園です。
札幌市によりますと、開業前の2004年10月、パトロールで無許可で施設が建てられているのを見つけて以来、運営会社に複数回、口頭や勧告書で、施設の“除却”を指導しました。
しかし、会社側は「わかりました」と答えるものの、状況が是正されることはなく、この20年で施設が拡大したというのです。
中原達也記者
「きょう(3日)は、平日ということで、スノーモービルなどアクティビティのみの営業なのですが、朝から多くの観光客で賑わっています」
いまでは、札幌の定山渓エリアで、数少ない家族向けレジャー施設として、定着しています。
札幌から
「温泉入ったあとに、ここに来る。ここにしか行くところがないから」
埼玉から
「(営業を)20年も続けてきているのであれば、存続できる方法を行政も一緒になって、考えるのが一番ではないか」
中国から
「雪や犬ぞりで遊ぶことが楽しみです」
この間、札幌市は、運営会社に動物園の営業に必要な届け出の受理や、付随する飲食店や宿泊施設の営業許可を出しています。
長年、営業を続けている施設に一転、取り壊しを「命令」できるのでしょうか。
元裁判官で、行政訴訟の経験もある内田健太弁護士は…。
内田健太弁護士
「(営業)期間がたっているという理由だけで「除却命令」ができなくなるということはないが、(札幌市と運営会社の)協議の中で、会社側が「このまま(営業を)続けていけるのではないか」と信頼するような言動を市側がしていた事情がある場合、除却命令が制限されることもありうると思う」
園の運営会社は、3日午後「去年12月に問題の解消のための計画書を市に提出している」「市の再三の指導を無視したかのような報道に困惑している」とのコメントを発表しました。
外部リンク
- 無許可で建設した動物園が20年間営業 札幌市が指導繰り返すも運営会社は従わず…除却命令含め対応検討
- 混雑、迷惑…困惑する有名観光地 人気スポット『クリスマスツリーの木』周辺はついに駐車禁止の規制エリアに…深刻さを増すオーバーツーリズム問題 北海道美瑛町
- 深刻化するオーバーツーリズム 外国人旅行者に情報発信強化へ「危機感を持って取り組む」北海道知事が考え示す
- なぜ巨額の被害が相次ぐのか「ほとんどの貯金を使ってしまった…」SNS型投資詐欺に遭い、老後の資金2940万円を失った60代男性が語った被害の実態
- 小・中学校教員の5人に1人が、ひと月80時間超える「過労死ライン」の残業 過酷な勤務実態明らかに 北教組
この記事に関連するニュース
-
両者の認識の違い浮き彫り 民間動物園「ノースサファリサッポロ」に札幌市が建物の撤去命じる処分検討
HTB北海道ニュース / 2025年2月3日 18時44分
-
札幌のノースサファリサッポロ 札幌市が建物の撤去命令検討
テレビ北海道 / 2025年2月3日 17時32分
-
開業前から“取り壊し”指導 無許可建設…ノースサファリサッポロ「必要な許可を取得して営業」
STVニュース北海道 / 2025年2月3日 16時24分
-
無許可で建設した動物園が20年間営業 札幌市が指導繰り返すも運営会社は従わず…除却命令含め対応検討
北海道放送 / 2025年2月1日 12時17分
-
「日本一危険な動物園」、札幌市が「閉園命令」へ…制限区域に無許可で開設20年
読売新聞 / 2025年2月1日 5時0分
ランキング
-
1今日2月4日(火)の天気予報 最強寒波で北日本や北陸は大雪に 西日本も積雪注意
ウェザーニュース / 2025年2月4日 5時50分
-
2藤沢のアパートで赤ちゃん3遺体、死体遺棄容疑で死亡の両親を書類送検 父親は事件発覚の8日後に病死
カナロコ by 神奈川新聞 / 2025年2月3日 20時11分
-
3「死を無駄にしない」クルーズ船コロナ集団感染5年 元乗客らが追悼
毎日新聞 / 2025年2月4日 9時20分
-
4八潮道路陥没から1週間、4日午後の下水道管内調査へ「可能な限り節水を」…2本目のスロープ造成も
読売新聞 / 2025年2月3日 20時53分
-
5ドラッグストアで大量万引き続発、訪日客が容疑者の被害額は1件8万8531円…警察庁が指針策定
読売新聞 / 2025年2月3日 19時13分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください