後輩に暴行加え脅迫 さらに無断で外出し欠勤も…30代男性自衛官に停職6日の懲戒処分 陸上自衛隊幌別駐屯地
北海道放送 / 2025年2月4日 14時44分
2021年から2022年にかけて、北海道登別市にある陸上自衛隊幌別駐屯地の30代の男性自衛官が、後輩に対し暴行を加えたり、届け出をせずに外出し無断欠勤したなどして、停職6日の懲戒処分を受けました。
停職6日間の懲戒処分を受けたのは、陸上自衛隊幌別駐屯地第13施設群に所属する30代の男性3等陸曹です。
陸上自衛隊によりますと、3等陸曹は、2021年4月、駐屯地内で、後輩の自衛官と口論になり、腹を立てて、胸ぐらをつかむ暴行を加えました。
さらに、2022年1月にも、同じ後輩の自衛官と再び口論になり、SNSで「殺すぞ」などといったメッセージを送り、脅迫したということです。
このほか、3等陸曹は、2022年1月、届け出をせずに駐屯地の柵を乗り越え外出した上、宮城県仙台市のホテルに宿泊し、1日無断欠勤しました。
3等陸曹がいないことに気付いた陸上自衛隊が警察に届け出をし、外出翌日に、警察がホテルで、3等陸曹を発見したということです。
これら3つの事案を受けて、陸上自衛隊は、2月4日付で、30代の男性3等陸曹を停職6日間の懲戒処分としました。
3等陸曹は「深く反省している」と話しているということです。
第13施設群長の橋本隆之1等陸佐は「このたびの事案を受けて、今後一層の身上把握に努め、部隊の規律維持の強化に取り組んで参ります」とコメントしています。
外部リンク
- バスターミナルで面識のない男性の足を蹴るなどの暴行か 札幌市の非常勤職員の女(39)を逮捕 札幌市豊平区
- 右折禁止違反をきっかけに酒気帯び発覚、基準値3倍超…忘年会帰りの20代男性消防士を停職3か月懲戒処分 北海道七飯消防署
- 「やり過ごせたらそれでいい」酒気帯び運転で免許取り消しになっていた32歳の男性教諭が2年に渡って無免許運転 「無職です」と嘘の申告も
- 「不審者がいる」と自ら通報し臨場した警察官に包丁を向け「お前やるか?」と威嚇…その場で逮捕の57歳男「包丁は向けました。冤罪だと思います」
- 「過去の男性関係について因縁をつけられた」40代の妻の腹などを蹴った疑いで57歳の夫逮捕 北海道訓子府町
この記事に関連するニュース
-
児童ポルノの動画データを所持 30代の航空自衛官を20日間の停職処分 千歳基地第2航空団
北海道放送 / 2025年2月4日 13時59分
-
公務員の酒気帯び運転が相次ぐ…秋田刑務所の40代男性看守部長と秋田法務局の40代男性法務事務官 「酒が抜けたと思っていた」
ABS秋田放送 / 2025年1月31日 17時58分
-
外出先から駐屯地に戻らず…自衛官(30)を減給処分「職務上の悩みがあった」 陸上自衛隊善通寺駐屯地
KSB瀬戸内海放送 / 2025年1月31日 11時57分
-
「出張に行ったらデートしよう」「イチャイチャしよう」…由利本荘市の男性職員 同じ職場の女性職員にセクハラ発言を繰り返す
ABS秋田放送 / 2025年1月24日 17時46分
-
不正受給、3等陸曹を停職 通勤手当、山形の駐屯地
共同通信 / 2025年1月21日 13時21分
ランキング
-
1さっぽろ雪まつり開幕、北口榛花選手の像などお目見え…市長「思い出作ってほしい」
読売新聞 / 2025年2月4日 14時2分
-
2ドン・ファン裁判以上の厳重警戒、駐車場まで「封鎖」 岸田氏襲撃の初公判で手荷物検査
産経ニュース / 2025年2月4日 12時19分
-
3「死を無駄にしない」クルーズ船コロナ集団感染5年 元乗客らが追悼
毎日新聞 / 2025年2月4日 9時20分
-
4【記録的大雪】車が出せない、通学路もない…4日の北海道帯広市のようす 24時間に観測史上最多の124センチ
北海道放送 / 2025年2月4日 11時29分
-
5国内観測史上最大“ドカ雪” 除雪車も埋まる 臨時休業相次ぐ…生活インフラにも影響 帯広市
STVニュース北海道 / 2025年2月4日 16時9分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください