【苫小牧港フェリー座礁事故】当時の男性船長(59)を業務上過失往来危険の疑いで書類送検 苫小牧海上保安署
北海道放送 / 2025年2月4日 16時29分
去年7月、北海道の苫小牧港で、フェリーが座礁した事故で、注意義務があるのにこれを怠り、航行を続けてフェリーの往来に危険を生じさせたとして、当時の男性船長(59)が書類送検されました。
業務上過失往来危険の疑いで書類送検されたのは、津軽海峡フェリーの「シルバーブリーズ」の当時の男性船長(59)です。
苫小牧海上保安署によりますと、去年7月2日午後1時すぎ、津軽海峡フェリーの八戸発苫小牧行きの「シルバーブリーズ」は、苫小牧港西港に着岸する際、航路を外れて消波ブロックに衝突し、乗り上げました。
乗客乗員あわせて140人にけがはありませんでしたが、船体には最大長さ約2.23メートル、最大幅約2メートル、最大深さ約2メートルの損傷が生じ一時航行不能なり、11時間以上遅れて着岸しました。
苫小牧海上保安署は、当時の男性船長(59)が、事故の発生を未然に防止すべき業務上の注意義務があるのにこれを怠り、船位を正確に確認しないまま航行を続け、フェリーの往来に危険を生じさせたとして、4日、当時の男性船長(59)を札幌地検苫小牧支部に書類送検しました。
苫小牧海上保安署によりますと、当時の男性船長(59)は「経験に頼って目視だけで航行したのはミスだった」と、容疑を認めているということです。
外部リンク
この記事に関連するニュース
-
フェリー座礁で元船長(59)を書類送検「目視だけで航行したのはミスだった」計器を活用せず漫然と…業務上過失往来危険の疑い 苫小牧海上保安署
北海道放送 / 2025年2月4日 17時59分
-
「経験を頼りに目視で…」苫小牧大型フェリー座礁事故 当時の船長を業務上過失往来危険の疑いで書類送検
HTB北海道ニュース / 2025年2月4日 17時59分
-
船の位置や針路の確認が不十分 当時の船長を書類送検 フェリー座礁事故 北海道苫小牧市
STVニュース北海道 / 2025年2月4日 17時40分
-
【速報】苫小牧港西港のフェリー座礁事故 7か月の捜査経て男性船長を書類送検 北海道
STVニュース北海道 / 2025年2月4日 12時36分
-
恵山岬タンカー座礁事故 海保が注意喚起メッセージを送るも5分以上北上 座礁直前に「針路変える」と連絡
HTB北海道ニュース / 2025年1月14日 16時17分
ランキング
-
1「何もしないとは言ってない」石破首相、誕生日にイラっ…自席から反論し予算委で注意受ける
カナロコ by 神奈川新聞 / 2025年2月4日 17時0分
-
2国内観測史上最大“ドカ雪” 除雪車も埋まる 臨時休業相次ぐ…生活インフラにも影響 帯広市
STVニュース北海道 / 2025年2月4日 16時9分
-
3さっぽろ雪まつり開幕、北口榛花選手の像などお目見え…市長「思い出作ってほしい」
読売新聞 / 2025年2月4日 14時2分
-
4【速報】タレントの小島瑠璃子さんと夫がそれぞれ病院に搬送 夫は死亡 小島さんは軽症
TBS NEWS DIG Powered by JNN / 2025年2月4日 18時57分
-
5「勝手なことをしてごめんなさい」“ポスト松田聖子”と期待された人気アイドルはなぜ命を絶ったのか…岡田有希子(享年18)の死が映す「アイドル業の難しさ」
文春オンライン / 2025年2月4日 17時0分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください