いたるところで渋滞発生、路線バスは終日運休 記録的大雪の北海道帯広市で市民生活への影響続く
北海道放送 / 2025年2月6日 12時29分
記録的な大雪となった北海道帯広市では、一部の列車が運転を再開しましたが、依然として市民生活への影響が続いています。
観測史上最大の大雪に見舞われた帯広市は、6日午前11時時点の積雪も、平年の約2倍に当たる87センチとなっています。
堀内大輝アナウンサー
「市内いたるところで渋滞しています。帯広から隣町に向かう橋があるのですが、信号が青になっても全く動きません」
帯広市内の除雪は進んていますが、6日も作業が追い付かず、主な路線バスは終日運休となっています。
一方、JRは6日、札幌や釧路を結ぶ特急「おおぞら」の全列車が運転を再開したほか、特急「とかち」も一部で運転を始めました。
仙台に帰る乗客
「(帯広に)2泊3日の予定が1泊延びて3泊に。家に戻れるので安心してる」
7日にかけては、日本海側北部を中心に大雪となる見通しで、交通障害に注意が必要です。
外部リンク
- 【帯広の記録的大雪】市民生活への影響続く 路線バスは終日運休 小中学校臨時休校 物流にも遅れ 北海道
- ドカ雪の爪跡深く…除雪追いつかず埋まる歩道、JRやバスなど交通網はまひ 野球部の練習場が崩落“記録的大雪”北海道帯広市5日ドキュメント
- 12時間の降雪量が国内観測史上最大となった北海道帯広市 高校野球部の室内練習場は屋根が潰れ、小中学校の休校も相次ぐ 交通機関の影響続き、市民生活はいまも混乱
- 【観測史上最多の大雪】取材車も一晩で雪に埋まる 小中学校は臨時休校 北海道帯広で24時間124センチの降雪
- “記録的大雪”の影響続く 帯広市内の道路の除雪追いつかず路線バス終日運休 室内練習場の屋根が潰れる被害も
この記事に関連するニュース
-
大雪で日常遠く…車がまったく動かず大渋滞、記録的な大雪に見舞われた北海道帯広市は除雪作業が追いつかず 主要な路線バスは終日運休
北海道放送 / 2025年2月6日 18時14分
-
12時間の降雪量が国内観測史上最大となった北海道帯広市 高校野球部の室内練習場は屋根が潰れ、小中学校の休校も相次ぐ 交通機関の影響続き、市民生活はいまも混乱
北海道放送 / 2025年2月5日 19時29分
-
車があちこちでスタック 脱出に悪戦苦闘 記録的大雪で移動困難…通院にも影響 北海道帯広市
STVニュース北海道 / 2025年2月5日 18時38分
-
「もうやめて」観測史上最大の雪から一夜 ごみ収集再開も車が立ち往生 生活への影響続く帯広市
STVニュース北海道 / 2025年2月5日 11時20分
-
【帯広の記録的大雪】市民生活への影響続く 路線バスは終日運休 小中学校臨時休校 物流にも遅れ 北海道
北海道放送 / 2025年2月5日 10時59分
ランキング
-
1石丸伸二氏、公選法違反「恐れある」 都知事選巡る文春報道受け
毎日新聞 / 2025年2月6日 19時9分
-
2【速報】「結果としてケガをさせてしまって申し訳なく思ってます」と被告人質問で謝罪 岸田前総理襲撃事件の裁判で木村被告
ABCニュース / 2025年2月6日 16時12分
-
3広瀬被告、緊張の面持ち=本人質問で涙も―秘書給与詐取
時事通信 / 2025年2月6日 18時6分
-
4スマイル社の提訴「疑問」と批判 被害主張する元タレントが会見
共同通信 / 2025年2月6日 17時37分
-
5八潮道路陥没「復旧に2、3年」…工法検討委員長がより強力な下水の利用自粛求める
読売新聞 / 2025年2月6日 20時40分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
![](/pc/img/mission/mission_close_icon.png)
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
![](/pc/img/mission/point-loading.png)
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください
![](/pc/img/mission/mission_close_icon.png)