札幌市内を含む路線バスで大規模「減便」440便、北海道中央バスで過去2番目「運転手不足や路線維持のため」4月ダイヤ改正に理解求める
北海道放送 / 2025年2月6日 20時14分
生活の足にまた、大規模な「減便」の波です。北海道中央バスは、4月のダイヤ改正で行う路線バスの廃止と減便を発表しました。その数、あわせて440便に上ります。
北海道中央バスによりますと、4月1日のダイヤ改正で札幌市南区の地下鉄真駒内駅と駒岡小学校を結ぶ「駒岡線」や東区の「栄町篠路線」など9つの路線・151便を「廃止」に。
また、札幌市や小樽市、空知管内の78路線で、平日の289便を「減便」する方針を発表しました。
両者をあわせた440便は、北海道中央バスが運行する路線バス全体のおよそ6パーセントにあたり、過去2番目の大規模な減便です。
会社は2月中に北海道運輸局への届け出を終えるとしたうえで、「運転手不足や今後の路線維持のために利用者が比較的少ない便などに実施する」として利用者に理解を求めています。
外部リンク
この記事に関連するニュース
-
また減便 北海道中央バス 札幌市内中心に9路線の廃止や平日440本の減便決める 4月1日のダイヤ改正で
HTB北海道ニュース / 2025年2月6日 18時14分
-
「運転手不足が解消できない」札幌中心に440便を廃止や減便 4月ダイヤ改正 北海道中央バス
STVニュース北海道 / 2025年2月6日 17時47分
-
貸切バス事業継続を鹿児島市が議会に報告 6月までは一部規模縮小も 市議会の否決受け
KYTニュース / 2025年1月29日 19時33分
-
札幌市は子どもを育てづらい?市民のアンケート結果で判明…市は過去最大の予算案で高校3年生まで医療費無償へ
北海道放送 / 2025年1月27日 20時17分
-
運転手不足解消へ アナウンサーも体験 バス会社がバスの運転体験会 「バスの魅力感じて」 札幌
HTB北海道ニュース / 2025年1月22日 16時2分
ランキング
-
1石丸伸二氏、公選法違反「恐れある」 都知事選巡る文春報道受け
毎日新聞 / 2025年2月6日 19時9分
-
2【速報】「結果としてケガをさせてしまって申し訳なく思ってます」と被告人質問で謝罪 岸田前総理襲撃事件の裁判で木村被告
ABCニュース / 2025年2月6日 16時12分
-
3広瀬被告、緊張の面持ち=本人質問で涙も―秘書給与詐取
時事通信 / 2025年2月6日 18時6分
-
4森友文書の不開示取り消し高裁判決、国が上告断念 石破首相が指示
毎日新聞 / 2025年2月6日 13時37分
-
5スマイル社の提訴「疑問」と批判 被害主張する元タレントが会見
共同通信 / 2025年2月6日 17時37分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください