【大雪の余波】公共交通ストップでホテルは宿泊客を車でピストン輸送、料理はストック食材で、ビニールハウス倒壊やイベント中止も 北海道帯広市周辺
北海道放送 / 2025年2月6日 20時14分
記録的なドカ雪に見舞われた北海道帯広市周辺では、交通機関が徐々に復旧する一方、農業や観光など地域経済への影響が出始めています。
大雪から2日たった帯広市。積雪は平年のおよそ2倍です。
・堀内大輝キャスター
「となり町とをつなぐ橋がこの先にあるんですが、全く車が進みません」
懸命な除雪作業も追いつかず幹線道路で渋滞が発生。
路線バスは今も運行を再開できていません。
一方、JRは6日から一部列車で運転が再開しました。
・仙台に帰る乗客
「(帯広市に)2泊3日の予定が1泊延びて3泊に。家に戻れて安心」
帯広市のとなり音更町にある十勝川温泉のホテルでは、大雪で公共交通機関がストップしたことへの対応に追われました。
・観月苑 束原成 総支配人
「公共交通機関の利用者が何組かいたので、われわれで(車を)準備してホテルから帯広駅までのピストンの送迎対応をした。配達が全滅だったので、(食事の)食材はある程度ストックしてあるもので対応した」
十勝川温泉では名物イベントに影響も…。
・堀内キャスター
「こちらビニールハウスで作られた電飾が彩られた光のトンネルがあったのですが、雪の重みでグシャリと潰れてしまっています」
1月から開かれているイベント「彩凛華」。農業用の資材を使った幻想的な光の演出が観光客に人気ですが、会場が雪で埋まり、復旧作業のため7日までの中止を決めました。
・音更町十勝川温泉観光協会 長嶺奈央さん
「なかなかお客さまを迎えられる状態になっていない。楽しみにしている人も多いので、何とかして開催したいという思い」
・堀内キャスター
「雪の重みで、屋根が潰れて落ちてしまっています」
帯広市に隣接する芽室町の障害福祉サービス事業所ではシイタケを栽培するビニールハウス1棟が潰れる被害が。
・オークル 嶋中宏之さん
「露地栽培に切り替えるのか。やり方を今後変えていかないと携わっていた利用者からは落胆の声があった」
一方で、日常へ戻る兆しも。幕別町のスーパーでは、大雪で買い物に出かけられなかった住民らがさっそく買い出しに訪れていました。
・買い物客
「3日から(買い物に)出ていない。ほっとしている」
帯広市内の小中学校は7日の授業の再開が決まりましたが、道路の除雪が間に合わず、給食が運べないことから午前授業となるなど、影響はもうしばらく続きそうです。
外部リンク
- 12時間の降雪量が国内観測史上最大となった北海道帯広市 高校野球部の室内練習場は屋根が潰れ、小中学校の休校も相次ぐ 交通機関の影響続き、市民生活はいまも混乱
- ドカ雪の爪跡深く…除雪追いつかず埋まる歩道、JRやバスなど交通網はまひ 野球部の練習場が崩落“記録的大雪”北海道帯広市5日ドキュメント
- 記録的大雪の北海道東部 350校以上が臨時休校し、コンビニも臨時休業…JRは112本運休で、特急列車は終日運転見合わせ 5日も大雪の影響残る
- “記録的大雪”の影響続く 帯広市内の道路の除雪追いつかず路線バス終日運休 室内練習場の屋根が潰れる被害も
- 【記録的大雪】車が出せない、通学路もない…4日の北海道帯広市のようす 24時間に観測史上最多の124センチ
この記事に関連するニュース
-
車が“雪だるま” ビニールハウスも倒壊「自然の恐ろしさ」 収穫に遅れも…大雪の爪痕 北海道
STVニュース北海道 / 2025年2月6日 18時34分
-
ドカ雪の爪跡深く…除雪追いつかず埋まる歩道、JRやバスなど交通網はまひ 野球部の練習場が崩落“記録的大雪”北海道帯広市5日ドキュメント
北海道放送 / 2025年2月5日 21時29分
-
【帯広】「十勝毎日の花火大会の時くらい」通勤時に渋滞3km以上 統計史上最大の雪から一夜明け 影響続く
HTB北海道ニュース / 2025年2月5日 19時14分
-
車があちこちでスタック 脱出に悪戦苦闘 記録的大雪で移動困難…通院にも影響 北海道帯広市
STVニュース北海道 / 2025年2月5日 18時38分
-
半日で積雪120cm 北海道 十勝地方中心に記録的大雪 国道やJRなどの交通障害で市民生活に大きな影響
HTB北海道ニュース / 2025年2月4日 18時44分
ランキング
-
1石丸伸二氏、公選法違反「恐れある」 都知事選巡る文春報道受け
毎日新聞 / 2025年2月6日 19時9分
-
2【速報】「結果としてケガをさせてしまって申し訳なく思ってます」と被告人質問で謝罪 岸田前総理襲撃事件の裁判で木村被告
ABCニュース / 2025年2月6日 16時12分
-
3広瀬被告、緊張の面持ち=本人質問で涙も―秘書給与詐取
時事通信 / 2025年2月6日 18時6分
-
4森友文書の不開示取り消し高裁判決、国が上告断念 石破首相が指示
毎日新聞 / 2025年2月6日 13時37分
-
5スマイル社の提訴「疑問」と批判 被害主張する元タレントが会見
共同通信 / 2025年2月6日 17時37分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
![](/pc/img/mission/mission_close_icon.png)
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
![](/pc/img/mission/point-loading.png)
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください
![](/pc/img/mission/mission_close_icon.png)