20年以上にわたり、通勤手当約335万円を不適切に受給 札幌市の40代男性職員に対し4か月の減給処分 札幌市
北海道放送 / 2025年2月7日 21時14分
20年以上にわたって、通勤手当あわせて約335万円を不適切に受給していたとして、札幌市の40代の男性職員が減給4か月の懲戒処分を受けました。
減給10分の1、4か月の懲戒処分を受けたのは、札幌市財政局に勤務する40代の男性職員です。
札幌市によりますと、男性職員は「障がい者交通費助成制度」の対象者で、公共交通機関を無料で利用できる「福祉乗車証」を持っていたにもかからず、通勤手当約335万円を受給していました。
去年7月、全職員を対象に行った通勤手当の一斉点検の中で発覚しました。
札幌市の聞き取りに対し、男性職員は「通勤手当に関する庁内のルールについて認識不足だった」と話しているということです。
男性職員は7日までに全額を返金しており、札幌市は「悪質性は低い」として、刑事告訴については慎重に判断するとしています。
札幌市の笠松拓史財政局長は「公務員として法令を順守する立場にありながら、不適正に通勤手当を受給するという重大な非行により、市民の皆さまの信頼を損ねたことを心より深くお詫び申し上げます。今後はこのような不祥事が起きないよう職員への指導を徹底し、市民の皆さまの信頼回復に努めてまいります」とコメントしています。
外部リンク
- バスターミナルで面識のない男性の足を蹴るなどの暴行か 札幌市の非常勤職員の女(39)を逮捕 札幌市豊平区
- 後輩に暴行加え脅迫 さらに無断で外出し欠勤も…30代男性自衛官に停職6日の懲戒処分 陸上自衛隊幌別駐屯地
- 【闇バイト】「お金を運ぶ以外は何も聞かされていない」詐欺事件の“現金運搬役”の男(31)の初公判、起訴内容認める 札幌地裁
- “日本一危険な動物園”で知られる民間動物園 無許可で施設を建設して20年 札幌市が繰り返し指導するも是正されず、事実上の“閉園命令”検討へ
- 「指示通り振込入金すれば…」50代男性に嘘の融資話 1万円をだまし取ったして22歳の無職の女を逮捕「否定することはないです」
この記事に関連するニュース
-
パワハラの加害者と被害者を同席させ…不適切な対応など県職員2人を懲戒処分 福島
福島中央テレビニュース / 2025年2月7日 17時11分
-
強い口調で叱責「パワハラ行為」で県職員を懲戒処分・福島
福島中央テレビニュース / 2025年2月6日 17時32分
-
高速道路で“スピード超過”警察車両が追突事故、頭蓋骨骨折の重傷負わす「漫然と運転した」40代警部補に減給1か月の懲戒処分 北海道警察
北海道放送 / 2025年1月29日 21時17分
-
掛け持ちのアルバイト先を「近所同士」にして交通費を2ヶ所からもらっている息子。「交通費が多くもらえる」と喜んでいますが、問題ないのでしょうか?
ファイナンシャルフィールド / 2025年1月24日 2時20分
ランキング
-
1社長「私が監修者」 斎藤知事「事務所が主体的に」 主張に食い違い
毎日新聞 / 2025年2月7日 18時0分
-
2事故後に口臭防止用品購入 最高裁ひき逃げ認定に遺族「極めて妥当」
毎日新聞 / 2025年2月7日 17時17分
-
3「贋作の可能性高い」 高知県立美術館、1800万円で購入の絵
毎日新聞 / 2025年2月7日 15時19分
-
4石川・七尾市と新潟市に「顕著な大雪情報」…短時間の大雪で重大な災害発生の可能性
読売新聞 / 2025年2月7日 21時54分
-
5「文春砲」食らったレジャバ・ジョージア大使、Xで見せたまさかのアンサー
J-CASTニュース / 2025年2月6日 16時35分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
![](/pc/img/mission/mission_close_icon.png)
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
![](/pc/img/mission/point-loading.png)
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください
![](/pc/img/mission/mission_close_icon.png)