路面凍結で止まり切れず?路線バスの追突をきっかけに玉突き…3台が絡む多重事故 乗客12人などにけが人なし 北海道函館市
北海道放送 / 2025年2月8日 18時44分
8日午後、北海道函館市の道道で路線バスなど3台が絡む追突事故がありました。この事故によるけが人はいません。
8日午後2時半ごろ、函館市亀田本町の道道で、函館バスが運行する路線バスが何らかの理由で止まり切れず、前にいた乗用車に追突しました。
さらにこの乗用車が前の乗用車に追突しました。
路線バスには乗客12人が乗っていましたが、けが人はなく追突された乗用車に乗っていた人にもけがはありませんでした。
現場は、片側2車線の直線道路で当時、路面は凍結していた可能性もあり、警察が事故の原因を調べています。
外部リンク
- 凍結路面での交通事故が北海道で相次ぐ 釧路では軽自動車が乗用車と正面衝突して女性1人が死亡 北見の衝突事故では乗用車が路外に転落し男性が大けが
- 「1台が横転して路外逸脱」凍結路面の国道39号線で、乗用車と軽乗用車が正面衝突か 男女2人搬送 北海道北見市
- 走行車線の大型トラックが中央分離帯の切れ目から右折しようと…追い越し車線の中型貨物と衝突 男性運転手が打撲負傷 北海道日高町・国道235号線
- 大雪で日常遠く…車がまったく動かず大渋滞、記録的な大雪に見舞われた北海道帯広市は除雪作業が追いつかず 主要な路線バスは終日運休
- ラッセル車が線路上の雪塊で急停止 鉄道ファンが撮影のために雪を投げ込んだか…現場周辺にはカメラを構えた鉄道ファンが複数人 JR北海道・宗谷線
この記事に関連するニュース
-
大津の国道1号で9台玉突き事故 けが人なし 路面凍結でスリップか
毎日新聞 / 2025年2月8日 8時1分
-
「気が付いたらドーンって」北海道 低気圧の影響で道南や道北で風や雪が強まる 視界不良による事故も
HTB北海道ニュース / 2025年2月7日 17時44分
-
【寒波】西鉄の路線バスが乗用車に追突 路面凍結でスリップか 佐賀県内では交通事故で5人ケガ
FBS福岡放送ニュース / 2025年2月5日 12時26分
-
トラックと乗用車計4台絡む追突事故、12人負傷 東京・三鷹の中央道上り線
産経ニュース / 2025年1月31日 19時26分
-
試運転の自動運転バスに路線バスが追突 2月10日からの実証実験は「損傷具合を確認し検討」
KKT熊本県民テレビ / 2025年1月31日 12時29分
ランキング
-
1寒波のピーク過ぎても大雪警戒 北陸や北日本はさらに積雪増加
ウェザーニュース / 2025年2月8日 16時0分
-
21兆ドル投資、石破首相表明=トランプ米大統領、対日関税に言及―「黄金時代」へ同盟強化・初会談
時事通信 / 2025年2月8日 15時41分
-
3オートロックを通過して議員宿舎に女が不法侵入…それでも岩屋毅外相が被害届を出さないワケとは
文春オンライン / 2025年2月8日 6時0分
-
4「異例ずくめ」の日米首脳会談…同行記者が見た裏側
日テレNEWS NNN / 2025年2月8日 13時20分
-
5白髪の進行抑える成分、セロリやブロッコリーから発見…名大院の研究チーム「予防と改善に期待」
読売新聞 / 2025年2月8日 15時0分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください