豪雪被害を乗り越えて…柔らかい光が十勝の夜に彩沿える「彩凛華」再開、倒壊した光のトンネルの代わりに動物のオブジェが出迎え 北海道音更町
北海道放送 / 2025年2月11日 18時2分
北海道十勝の冬の夜を彩る人気イベントの「彩凛華」。記録的な大雪によって一度は中止に追い込まれましたが無事に再開し、雪の効果もあって幻想的な装いを見せています。
十勝川温泉の冬の風物詩「彩凛華」。
農業用の資材を活用した光のオブジェが色鮮やかに輝きます。毎年大勢の観光客が訪れる人気イベントですが…。
・堀内大輝アナウンサー(5日)
「こちら電球で装飾されたビニールハウスで作られた光のトンネルがあったのですが、雪の重みでグシャリと潰れてしまっています」
今月上旬の大雪では、十勝地方で局地的に100センチ以上の雪が積もり、会場も大きな被害を受けました。
通路や光のオブジェが雪に覆われたため、やむなく一時中止に。関係者の懸命な除雪と復旧作業で8日に再開にこぎつけました。
・音更町十勝川温泉観光協会 長嶺奈央さん
「ここまでの雪というのは無かったですね。どうしようかすごく迷う雪(の量)でした。実際(電気を)つけてみたら、また違うきれいさで、雪がないと見られない景色ができた」
オブジェが雪に埋まったことで光が柔らかく反射するようになり、例年以上に幻想的な景色が広がっています。
雪の重みで倒壊した光のトンネルの代わりには、動物のオブジェを新たに設置し、華やかな通路を作りました。
・観光客
「来てよかったなと思った。(中止していたことを)知らなかったので、やっていなかったらショックだったと思う」
彩凛華は音更町の十勝が丘公園で16日まで開かれています。
外部リンク
この記事に関連するニュース
-
[新潟県内大雪]新潟市に顕著な大雪情報、大規模な交通障害の恐れ…阿賀町と長岡市に災害救助法適用 上越市、村上市で人的被害も
新潟日報 / 2025年2月7日 21時50分
-
【大雪の余波】公共交通ストップでホテルは宿泊客を車でピストン輸送、料理はストック食材で、ビニールハウス倒壊やイベント中止も 北海道帯広市周辺
北海道放送 / 2025年2月6日 20時14分
-
車が“雪だるま” ビニールハウスも倒壊「自然の恐ろしさ」 収穫に遅れも…大雪の爪痕 北海道
STVニュース北海道 / 2025年2月6日 18時34分
-
北海道・帯広市では半日で120cm 国内観測史上最大の大雪に 今シーズン最強・最長の寒波で警戒続く 能登半島地震の被災地では融雪装置使えない場所も【news23】
TBS NEWS DIG Powered by JNN / 2025年2月5日 1時41分
-
【熊本県・2025年版】冬の絶景・風物詩10選。早朝に池からあがる霧と“安産の神”を祀る神社がつくる幻想的な世界
CREA WEB / 2025年1月13日 9時0分
ランキング
-
1下水道管内に安否不明男性の勤務先車両、捜索開始は3か月後の見通し…男性は車両内の可能性
読売新聞 / 2025年2月11日 21時3分
-
2明日の関東は沿岸部で南風が強まる 強風エリア広がれば春一番も
ウェザーニュース / 2025年2月11日 17時30分
-
3石破・トランプ会談「成功」評価に欠ける重要視点 目先の問題は回避されたが100点満点ではない
東洋経済オンライン / 2025年2月11日 7時0分
-
4父親の遺体を自宅に放置 死体遺棄の疑いで同居の息子を逮捕
南海放送NEWS / 2025年2月11日 14時55分
-
5埼玉・八潮の陥没 運転席近くを掘削へ 救助に向け、完了まで3カ月
毎日新聞 / 2025年2月11日 20時0分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
![](/pc/img/mission/mission_close_icon.png)
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
![](/pc/img/mission/point-loading.png)
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください
![](/pc/img/mission/mission_close_icon.png)