1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. 社会
  4. 社会

多発するバックカントリー遭難に警察が注意呼びかけ「ビーコン、予備バッテリーもしっかりと」雪崩での遭難は気温上昇する3月に集中

北海道放送 / 2025年2月12日 9時32分

バックカントリースキーでの遭難を防ごうと、北海道警察が啓発活動を行いました。

スキー場のコース外を滑る「バックカントリースキー」では2024年、北海道内で57人が遭難しました。

今年も、外国人を含むバックカントリーでの遭難が相次いでいて、11日、道警が注意を呼びかけました。

道警釧路方面本部・地域課 高岡忍 課長補佐
「天気予報や雪崩情報を確認したり、冬山の装備やスマートフォン、ビーコン、予備バッテリーなどの通信機器もしっかりと準備してほしい」

そして、これからの時期、心配なのが「雪崩」です。

2024年までの5年間に雪崩で遭難した人は41人いて、気温が上がる3月に7割以上が集中しています。

記録的大雪に見舞われた十勝地方などでは、今後、特に注意が必要です。

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください