記録的大雪の帯広市で12日から一部の路線バスが運転再開 市内ではいまだ12路線が運休、運転再開見通せず
北海道放送 / 2025年2月12日 12時17分
今月4日、記録的な大雪に見舞われた北海道帯広市で、12日から市内の一部の路線バスが運転を再開しました。
先週、記録的な大雪に見舞われた帯広市では、道路の除排雪が追い付かず、市内を走る路線バスの運休が続いていました。
12日、運転を再開したのは十勝バスと北海道拓殖バス計13路線で、このうち一部は迂回運転や特別ダイヤでの運行となっています。
バスの利用者
「通勤に利用していたので1週間仕事を休みにするぐらい不便だったが、きょうから運転再開ということですごく助かっています」
一方、帯広市内では今も12路線が運休となっていて、運転再開の時期は見通せていません。
外部リンク
この記事に関連するニュース
-
記録的大雪から1週間余り 路線バスが一部再開「きょうから学校」一刻も早く通常運行へ 帯広市
STVニュース北海道 / 2025年2月12日 12時9分
-
“大雪ショック”の帯広市内の路線バス、12日にも主要路線の運行再開「十勝バス」「北海道拓殖バス」10日中に自社HPで発表
北海道放送 / 2025年2月10日 19時47分
-
【大雪の影響続く】帯広市内路線バス 12日にも通常運行へ 除雪作業が追いつかず市内中心部などで運休続く
北海道放送 / 2025年2月10日 12時32分
-
大雪で日常遠く…車がまったく動かず大渋滞、記録的な大雪に見舞われた北海道帯広市は除雪作業が追いつかず 主要な路線バスは終日運休
北海道放送 / 2025年2月6日 18時14分
-
いたるところで渋滞発生、路線バスは終日運休 記録的大雪の北海道帯広市で市民生活への影響続く
北海道放送 / 2025年2月6日 12時29分
ランキング
-
1ネット署名で中国側が世論工作か、処理水放出や防衛力強化を反対に誘導…専門家「分断広げる」
読売新聞 / 2025年2月12日 5時0分
-
2神社から狛犬盗んだ疑い、男「どうしても欲しくなった」が…「思ったよりボロボロで捨てた」
読売新聞 / 2025年2月12日 7時13分
-
3賞与水増しで法人所得を過少申告 手渡し後に〝回収〟 大阪の部品会社を告発
産経ニュース / 2025年2月12日 2時0分
-
414歳女子中学生が軽乗用車にはねられ意識不明の重体 運転していた21歳保育士の女を逮捕 三重・津市
CBCテレビ / 2025年2月11日 20時30分
-
5「入り口を開けたら炎がぶわっと…」長屋での火事で1人の遺体見つかる 火元の部屋に住む60代夫婦と連絡とれず 大阪・摂津市
MBSニュース / 2025年2月12日 12時10分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください