1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. 社会
  4. 社会

【北海道・公立高校入試】出願変更後の最新倍率 全日制普通で札幌平岸1.8倍 札幌東と札幌国際情報が1.6倍、市立札幌旭丘と苫小牧東1.5倍、札幌南は1.3倍、札幌西1.4倍、札幌北1.2倍(全日・定時全校一覧)

北海道放送 / 2025年2月12日 16時47分

北海道教育委員会は、3月に行われる公立高校入試の出願変更後の最新状況を発表しました。(2月3日現在)

全日制普通科で、最も倍率が高いのは、市立札幌平岸で1.8倍で、次いで札幌東と札幌国際情報が1.6倍でした。

また1.5倍が市立札幌旭丘と苫小牧東で、札幌西は1.4倍、札幌南は1.3倍、札幌北1.2倍でした。

普通科以外では、札幌啓成の理数科が2.2倍、苫小牧総合経済の流通経済が1.6倍、函館工業の電子機械が1.6倍、函館商業の流通ビジネスが1.9倍、旭川農業の農業科学が1.7倍、帯広農業の食品科学が1.9倍、となっています。

学力検査は、3月4日。合格発表は3月17日です。

▼全校一覧

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください