札幌中心部で雪どけが進み、15階建てビルからの落雪が20代女性の頭などを直撃 12日の札幌は日中の最高気温4.6度で3月中旬並みの暖かさ
北海道放送 / 2025年2月12日 20時2分
気温が上がった12日の札幌。
中心部では、ビルから落ちたと見られる雪が、歩行者の頭に当たり、病院で手当てを受けました。
車が雪解けの水をはねながら、走っていきます。
札幌は、日中の最高気温が4.6度と、3月中旬並みの気温となりました。
時おり、湿ったみぞれが降り、傘をさす人の姿が見られました。こうした中、雪の事故も起きました。
午前10時すぎ、札幌市中央区南1条西8丁目にあるビルの関係者から「通りかかった人が、ビルから落ちた雪に当たったようだ」と警察に通報がありました。
警察によりますと、20代の女性が15階建てのビルの東側を歩いていたところ、上から落ちてきた雪が、女性の頭や上半身に当たりました。
女性は、頭の痛みを訴え病院で手当てを受けましたが、目立った外傷はなく、命に別条はないということです。
女性は「半分水のような雪が落ちてきて当たった」と話していて、警察は、ビルの窓のサッシなどから解け出したた雪が落ちたとみて調べています。
外部リンク
- 車庫の雪下ろしをしようとした女性が転落…頭などにけが はしごがずれたか 警察は複数人での作業など対策呼びかけ 北海道滝川市
- 「雪下ろしの必要はない」1980年代以降設計の“無落雪屋根”は自然にとける…専門家「北海道の大半は雪下ろしを前提にしていない」相次ぐ事故に警鐘
- バックカントリーで「自力下山できない」とSOS 50~60代外国人男性7人を9日未明までに全員救助、1人病院搬送「悪天候で身動きがとれなかった」北海道・旭岳
- 【猛吹雪】新千歳空港の誘導路もかすむ…欠航相次ぐ 11日札幌市は午後から猛吹雪、午後4時までの4時間に14㎝の降雪
- 30代前半女性も“見えないホームレス”が増加中…仕事や居場所を失い困窮する人々 真冬の札幌で路上やネットカフェなど生きるそれぞれの事情
この記事に関連するニュース
-
落下した氷雪が39歳の女性の頭を直撃、数針縫うけが…札幌市内では別の場所でも落雪事故、29歳の女性が負傷
北海道放送 / 2025年2月12日 20時2分
-
真冬に雨が…気温上昇でぐちゃぐちゃ路面「ヤバイです」 あすは一転して真冬日予想 北海道
STVニュース北海道 / 2025年2月12日 18時31分
-
さっぽろ雪まつり終わり大雪像は解体 最終日の大雪で新千歳空港では多くの人がターミナルビルで一夜過ごす
HTB北海道ニュース / 2025年2月12日 16時15分
-
ビルから落雪で通行人けが 札幌で4.6℃…季節外れの暖かさ 北海道各地でプラス気温 13日は真冬日の予想
STVニュース北海道 / 2025年2月12日 16時7分
-
上から落ちて来た雪が歩いていた29歳女性に直撃「半分水のような雪が…」15階建てのビルから落雪か 札幌市中央区
北海道放送 / 2025年2月12日 15時2分
ランキング
-
1ヒップホップGメンバー「ビグザム」、渋谷区の自宅でコカインを使用した疑い…麻取が逮捕
読売新聞 / 2025年2月12日 18時10分
-
2「もう全滅です」大雪で100棟近くのビニールハウスが被害…費用高く再建断念するかんきつ農家も【愛媛】
南海放送NEWS / 2025年2月12日 17時13分
-
3《事故物件のリアル》「変色した血痕、体毛の塊…犬たちが死に物狂いで争った痕跡」ブリーダーの部屋で起きた“凄惨すぎる事件”
NEWSポストセブン / 2025年2月12日 16時13分
-
4強制不妊「塗炭の苦しみ与えた」 宮城県知事が被害者に謝罪
毎日新聞 / 2025年2月12日 19時19分
-
5スパコン「富岳」で竜巻予測可能に 世界初、富士通と横国大開発 実用化へ精度向上進める
産経ニュース / 2025年2月12日 18時5分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
![](/pc/img/mission/mission_close_icon.png)
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
![](/pc/img/mission/point-loading.png)
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください
![](/pc/img/mission/mission_close_icon.png)