こんな男性ドライバーはイヤだ、ワースト3! 運転技術にみる男女の脳の違い
ヘルスプレス / 2018年4月10日 14時0分

ワースト3は?(depositphotos.com)
自らもハンドルを握る「女性ドライバー」の方々に答えていただこう。
それが初回のデート相手であれ、仕事上で助手席に乗り合わせた同僚であれ、「ハンドルを握る男性のこんな面がイヤだ」という点は何だろう?
そして、実際あなたと同じ女性ドライバー1000人に訊いたら、ワースト回答の1位・2位・3位は、どのような順番になると思うだろうか? 下記の3点を想う順番に並び替えてみてみよう。
①渋滞でイライラ(している)
②運転が荒い
③クルマの中がゴミだらけ
私見であれば、上記の順位も人それぞれ。あるいはランク外の「タバコを何本も吸う」「周りのクルマに文句を言う」「道を譲ってもらってもお礼しない」の回答を選ぶ方もいるだろう。
では、実際はどうだったか? 3月にホンダアクセスが公表した女性ドライバー1000人への調査「こんな男性ドライバーはイヤだ」では、上記の項目がワースト3に選ばれ、実は前掲の順番どおりの結果となった。
ときめきは不得手の証し
その嫌悪の順位を比率で示せば、①61.4%、②60.3%、③58.1%――。次点の「重度な喫煙」は53.5%だった。
身だしなみや何事にも清潔感を重視する女性は少なくないが(もちろん、そいう男性もいるが)、コトが運転にまつわる人間観察となれば、それを差し置いても「イライラ」や「荒さ」のほうが目につくようだ。
初デートゆえの遠慮心だったり、仕事仲間への気配りから、澄ました表情で戸外の景色を追っているようでも、そこは女性特有の眼力が一瞬垣間見える相手男性の秘めた人間性を見逃してはいない証しだろう。
東名高速上で夫婦2人が死亡した、例の悪質案件(昨年6月)以降、ドライブレコーダーの爆売れ現象まで呼んだ「あおり運転」に関しては論外扱いなのか、今回の調査回答の選択肢にも見られない。
逆に「男性ドライバーにドッキとしてしまう仕草」については、1位の「車庫入れの時、一発で定位置に停める」が39.5%、2位の「歩行者や他の車に道を譲る」が37.1%、3位の「ブレーキを踏んだ時、助手席に手を差し出して守ってくれる」が27.2%の支持を得た。
ちなみに、昔からよく例に挙げられる「クルマをバックさせるとき、助手席に手を回す」という男性の仕草に関しては第6位(17.8%)だった。
なぜ、敢えて「ドッキとしてしまう」内訳まで紹介したのか――。第一に、今回の調査が女性の視線/観点だけを問うていて、男性側から見た女性ドライバーの「嫌な面」が知りえないからである。
-
-
- 1
- 2
-
この記事に関連するニュース
-
スバル「レヴォーグ」は装備もスゴい!? 乗って分かった「スキー場はスバル車だらけ」の訳
くるまのニュース / 2021年3月3日 11時10分
-
女子中学生が親のSUVで暴走 パトカーの追跡から逃げ2人を轢き殺す
しらべぇ / 2021年2月23日 8時0分
-
周囲に「ありがとう」を伝えてる? 「サンキューハザード」の上手な使い方とは
くるまのニュース / 2021年2月14日 9時30分
-
MIRAI 可能な限り素晴らしい
ITmedia ビジネスオンライン / 2021年2月8日 7時10分
-
運転初心者でも安心!「運転しやすいクルマ」を見極める6つのポイントとは
くるまのニュース / 2021年2月7日 16時10分
ランキング
-
1これも大人の処世術。覚えておきたい「近づいてはいけない人」
オールアバウト / 2021年3月3日 22時15分
-
2【いまさら聞けない高血圧】“減塩”は家族全体の健康守る 野菜食べることで血圧の安定 「汗ばむ程度の早歩き」で運動、高齢者はできる範囲で歩く
夕刊フジ / 2021年3月3日 17時16分
-
3なんと! 世界の半導体産業を牛耳っているのは、日本の超有名食品会社だった!
サーチナ / 2021年3月4日 8時12分
-
4「トイレマット=不潔」は勘違い!? トイレと雑菌の意外な真実
オールアバウト / 2021年3月3日 20時45分
-
5汚れたらポイするだけ「ダイソーのカビ汚れ防止マスキングテープ」時短掃除に
LIMO / 2021年3月3日 10時45分