【磐田】中山雅史がコーチで12年ぶり古巣復帰…実質引退もこだわりの表現 「現役のトレーニングをひとまず休む」
スポーツ報知 / 2021年1月14日 6時0分
J2磐田は13日、元日本代表でJ3沼津FW中山雅史(53)がトップチームコーチに就任すると発表した。事実上の現役引退となる一方で、中山は「現役のトレーニングをひとまず休む」と独特の言い回しで現役へのこだわりをのぞかせた。磐田は昨季、クラブ史上最低のJ2・6位に終わっていた。磐田の選手時代に指揮を執っていた鈴木政一監督(66)と再びタッグを組み、古巣再建に注入していく。
「ジュビロのゴン」が12年ぶりに帰ってくる。磐田からコーチ就任が発表された13日夜に中山はテレビ朝日系「報道ステーション」に生出演し「昨季をもって沼津を退団し、プレーヤーとしてのトレーニングをひとまずお休みさせていただきます。今季は磐田のコーチとして活動させていただく」と話した。
2012年の札幌在籍時に、45歳2か月1日でのJ1出場を果たし、当時のJ1最年長出場記録を更新。シーズン終了後に一度、現役を退いたが、この時の会見で「引退」とは決して口にしなかった。この日も「『引』と『退』の2文字は使いたくない」と同じ姿勢だったが「周囲が2文字を言うのはいい」と実質的な引退を示唆した。
昨年、自身が持っていたJ1最年長出場記録を塗り替えた日本代表時代の先輩であるFW三浦知良(53)=横浜C=にも“引退”を伝えると「カテゴリーを下げてでも2トップを組もう」と現役続行を勧められたという。
中山は最初の引退から3年後の15年に当時JFLだった沼津で電撃復帰。その後、沼津は17年にJ3に加盟し、Jリーグの舞台での復活をうかがっていたが、膝や右臀部(でんぶ)の状況が思わしくなく、ついに公式戦出場できず。一方で、指導者としては沼津で19年からU―18のコーチを兼任。昨年3月には現役としては初めて日本代表やJリーグを指導できるS級ライセンスを取得した。
磐田は昨季、クラブワーストとなるJ2・6位で昇格争いに絡めなかった。今季もプレーオフはなく、2位以上に入らなければ昇格できない。J1・G大阪から期限付き移籍中の元日本代表MF遠藤保仁(40)や、同DF今野泰幸(37)、東京五輪代表候補のFW小川航基(23)ら若手からベテランまでのJ2屈指の戦力を誇る。中山が泥臭い“ゴン魂”を注入し古巣の立て直しに挑む。
◆中山 雅史(なかやま・まさし)1967年9月23日、静岡・岡部町(現藤枝市)生まれ。53歳。藤枝東高、筑波大から90年にヤマハ発動機(現磐田)入り。98年はJリーグMVP、得点王、2000年は得点王。日本代表として98、02年W杯出場。10年に札幌に移籍し12年に退団。15年に当時JFLだった沼津加入。J1通算355試合、歴代3位タイの157得点。国際Aマッチ通算53試合21得点。妻は女優の生田智子。178センチ、72キロ。
外部リンク
この記事に関連するニュース
-
【磐田】中山雅史コーチ「いいね」連発! 古巣復活へ初指導“ゴン流”ホメて伸ばす
スポーツ報知 / 2021年1月19日 7時0分
-
中山雅史氏、磐田コーチに就任 12年ぶり古巣復帰「J1昇格に向け全力でサポート」
スポニチアネックス / 2021年1月14日 5時34分
-
中山雅史氏、J2磐田コーチに就任…選手として所属のJ3沼津は退団
読売新聞 / 2021年1月13日 19時6分
-
中山雅史氏、コーチとして磐田に12年ぶり電撃復帰!昨季までJ3沼津に在籍、2度目の現役引退は明言せず
スポニチアネックス / 2021年1月13日 15時40分
-
元日本代表FW中山雅史が古巣・磐田のトップチームコーチに就任、沼津を退団「現役選手のトレーニングをひとまずやめて」
超ワールドサッカー / 2021年1月13日 15時11分
ランキング
-
1コロナ不倫のロッテ・清田に無期限謹慎 球団内でも「処分が甘い。なぜクビにしない」の声
夕刊フジ / 2021年1月18日 17時15分
-
227歳・石川佳純5年ぶり全日本卓球Vも東京五輪へ「旬」な選手なのか? コロナで1年延期の弊害
日刊ゲンダイDIGITAL / 2021年1月18日 11時0分
-
3白鵬に懸念されるコロナ後遺症 体はしぼみ相撲勘失われる恐れ
NEWSポストセブン / 2021年1月18日 16時5分
-
4【俺とデスクの座談会】緊急事態宣言でキャンプルールも“緊急事態” 『風俗厳禁』を盛り込むかでモメる球団も
夕刊フジ / 2021年1月18日 17時20分
-
5田中将大に楽天復帰報道…それでも「メジャー続行」これだけの根拠
日刊ゲンダイDIGITAL / 2021年1月18日 16時30分