宮根誠司氏、東京のコロナ感染者1502人に「また、1500人台と言うことですね」
スポーツ報知 / 2021年1月14日 15時15分
14日放送の日本テレビ系「情報ライブ ミヤネ屋」(月~金曜・午後1時55分)では、この日の東京都の新型コロナウイルスの新規感染者数が1502人、重症者が135人となったことを速報した。
宮根誠司キャスター(57)は「1502人。昨日が1433人と言うことですから、また、1500人台と言うことですね」と話した。
その上で緊急事態宣言解除の目安として、西村康稔経済再生相(58)が示した東京の感染者数500人について、「西村大臣は500人をメドと言っていますが、500人という数字は…。いきなりの解除ではなくて、これとこれはしてはいけないから気を付けて下さいということですよね。(情報として)欲しいのは」と続けていた。
外部リンク
この記事に関連するニュース
-
宮根誠司氏、東京のコロナ感染者2001人に「また、2000人台に戻ったってことですね」
スポーツ報知 / 2021年1月15日 15時14分
-
宮根誠司氏、緊急事態宣言に疑問「感染対策を万全にしているお店と、そうじゃないお店も一緒にして時短にするのはいいのかな?」
スポーツ報知 / 2021年1月14日 15時13分
-
宮根誠司氏、東京の感染者数970人に「久々、1000人を切りました」
スポーツ報知 / 2021年1月12日 15時10分
-
宮根誠司氏、緊急事態宣言解除までは「2か月以上は覚悟しなければいけないということでしょうか」
スポーツ報知 / 2021年1月12日 15時3分
-
今度は宮根誠司がブチギレ! 各ワイドショーで格好の餌になる菅首相ステーキ忘年会
日刊サイゾー / 2020年12月17日 20時0分
ランキング
-
1頑なにコロナ対策の失敗を認めない菅首相 ブレーンの心も折れたか
NEWSポストセブン / 2021年1月15日 7時5分
-
2再エネ導入で「ウソ」の目標数値を…英国政府を“激怒”させた経産省の大失態
日刊ゲンダイDIGITAL / 2021年1月15日 13時10分
-
3緊急事態宣言の夜、店は満席になった 新宿の居酒屋が「時短要請」を拒否する理由
弁護士ドットコムニュース / 2021年1月15日 10時21分
-
4日本のコロナ死者はもっと多い? 死後に陽性発覚する変死が急増
NEWSポストセブン / 2021年1月15日 7時5分
-
5サイゼリヤ社長「ふざけんなよ」怒りの発言に広がる賛同の輪
WEB女性自身 / 2021年1月14日 18時2分