1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. スポーツ
  4. スポーツ総合

ドジャースが大谷翔平の2打席連続弾などで快勝 山本由伸離脱、ベッツ死球途中交代で今後に不安も

スポーツ報知 / 2024年6月17日 7時17分

◆米大リーグ ドジャース3―0ロイヤルズ(16日、米カリフォルニア州ロサンゼルス=ドジャースタジアム)

 ドジャース・大谷翔平投手(29)が16日(日本時間17日)、本拠地・ロイヤルズ戦に「2番・指名打者」でスタメン出場し、2打席連続本塁打となる18、19号を放ち、リーグトップのオズナ(ブレーブス)の20本に1本差と迫った。試合は大谷の3打数2安打(2本塁打)2打点の活躍と先発・グラスノーの7回無失点の好投で、ドジャースが快勝した。

 初回の1打席目は四球を選んで出塁。まず、4試合ぶりのアーチを描いたのは両軍無得点の3回1死走者なしの2打席目だった。先発右腕・シンガーの92・5マイル(約148・9キロ)シンカーを捉えると、中堅左へ打球速度114・3マイル(約183・9キロ)、打球角度27度で、飛距離451フィート(約137メートル)という特大弾を運び、先取点となる18号ソロ。打球速度、飛距離はともに今季の本塁打18本の中で2番目だった。父の日で水色の柄の入ったスパイクを履いた大谷が、さっそうとダイヤモンドを1周した。

 さらに続く打席でも快音を響かせた。1―0の6回先頭で迎えた3打席目。初球の79・7マイル(約128・3キロ)スライダーを捉えると、打球角度39度で高々上がった打球は右翼席へと吸い込まれた。打球速度110・7マイル(約178・2キロ)、飛距離は400フィート(約122メートル)だった。今季2度目の2打席連続アーチ(同一試合では今季初)で、続くフリーマンも10号ソロで連続アーチを描いた。

 ロイヤルズ3連戦を2勝1敗で勝ち越し、ナ・リーグ西地区首位を走るドジャースだが、不安材料が出た1日にもなった。前日15日(同16日)の本拠地・ロイヤルズ戦で先発したが右上腕三頭筋の張りを訴えて2回28球で緊急降板した山本由伸投手(25)は、15日間の負傷者リスト(IL)入り。さらに7回には1番打者で10本塁打、打率3割4厘で引っ張っていたベッツが左手への死球でうずくまってそのまま途中交代した。両者とも現時点での離脱期間は不明だが、長期離脱となれば、チームにとって大きな痛手となる。

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください