1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. 社会
  4. 社会

蓮舫氏、小池百合子氏にかぶせた?公約「7つの約束」発表 16年の小池氏は「7つのゼロ」…都知事選あす告示

スポーツ報知 / 2024年6月19日 6時0分

蓮舫参院議員

 東京都知事選(20日告示、7月7日投開票)への出馬を表明している小池百合子知事(71)と蓮舫参院議員(56)が18日、それぞれ公約発表会見を行った。注目候補が同日に公約を発表するのは異例。小池氏は午前に完全オンラインで、蓮舫氏は午後に都内会場で。与野党一騎打ちともいわれる今回の選挙戦を象徴する開戦ののろしとなった。

 午後2時から行われた会見。白い上下のスーツに身を包んだ蓮舫氏は「7つの約束」と題して選挙公約を発表した。

 蓮舫氏は「本物の行財政改革」など7項目を挙げた上で「本物の少子化対策と、誰もがチェックすることができる都の開かれた財政改革。2つの柱を軸に前に進めていきたい」と強調。「特別会計と一般会計で合わせて16・6兆円。これをガラス張りにしたい」とし、小池都政の情報公開が不十分であることを批判した。その後はマスコミ計26人が質疑応答。5社のみの質問に答えた小池氏とは対照的なオープンさだった。

 今回の「7つの約束」は、小池氏の2016年初当選時の公約「7つのゼロ」とかなり似たフレーズ。蓮舫氏が意識的に似せたとも取れるが、蓮舫氏の陣営関係者は「投開票が7月7日というのもあるが、それ以外も、さまざまなことを考えての7です」と語るにとどめた。

 都知事選での蓮舫氏は、公約以外にもたびたび小池氏と“バッティング”。出馬表明した12日には、立憲民主党へ離党届を提出。14日に行われた小池氏の定例会見と同時刻に、自身は日本外国特派員協会で会見を行った。さらにこの日も、蓮舫氏と小池氏が同じ日に公約発表。狙い撃ちのような動きだ。

 同関係者は「(小池氏より)前に公約発表するとまねされる危険があるし、後なら後出しじゃんけんとか批判される」と意図的であることを暗にほのめかした。抱きつき戦法が効果的なのかは不明だが、小池氏を異常に意識していることは間違いなさそうだ。(樋口 智城)

 ◆蓮舫氏の「7つの約束」

 〈1〉現役世代の手取りを増やす―本物の少子化対策

 〈2〉あなたの安心大作戦―頼れる保育・教育・介護・医療へ

 〈3〉もっと多様で生きやすく―あなたの人生の選択を大切にする

 〈4〉本物の行財政改革―徹底見直しで、ガラス張りの都政に

 〈5〉本物の東京大改革―古い政治から、新しい政治へ

 〈6〉東京全体をもっと良くする―未来への責任/住みよい多摩へ

 〈7〉良い政策は発展させる―行政の継続性も大切に

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください