1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. スポーツ
  4. 野球

【広島】新井貴浩監督「いい戦い方はできているんじゃないか」5カードぶり負け越し/一問一答

スポーツ報知 / 2024年6月23日 18時51分

広島・新井監督

◆JERAセ・リーグ 中日2―1広島(23日・バンテリンドーム)

 広島は、接戦を落として5カードぶりに負け越した。同点の8回、3番手・島内が勝ち越しを許した。今季リーグ最多33試合目の登板となった右腕は4敗目(4勝18ホールド)。打線は1点を追う6回1死一、三塁から石原の犠飛で同点に追い付いたものの、7回1死二塁、8回2死一、二塁の好機で勝ち越しに失敗した。先発・玉村は、4回まで毎回走者を背負う苦しい投球で6回1失点にまとめたが、2勝目はならなかった。

 新井貴浩監督の試合後の主な一問一答は以下。

 ―島内投手は先頭四球から勝ち越しを許した。制球に苦しんでいたように見えた

 「まあまあ、こういう日もあるし。島内でそうなったらしょうがないです。しっかりとまた切り替えて、明後日からに備えてもらいたいです」

 ―打線は7、8回で好機を作りながら無得点

 「いい形は作れているし、いい戦い方はできているんじゃないかなと思います。(6回に犠飛の)石原も低めの難しいカットボールだったけど、いい犠牲フライだったと思う」

 ―堂林選手が4月10日以来の猛打賞

 「3本と四球で4出塁。ドウ(堂林)も今日すごくいいバッティングだったと思います」

 ―玉村投手は最少失点で粘った

 「粘り強く投げてくれたと思います。彼のいいところは、ランナーを出しても粘りながらゲームをつくれるところ。今日もいいピッチングだったと思います」

 ―今日に限らず「投高打低」を受け入れながらの戦いになる

 「ウチだけじゃなしに、これはもう全チームそうだと思う。今日も負けはしたけど1―2のロースコア。これまで同様、ピッチャーが頑張ってくれて、バックもしっかり守ってロースコアのゲームを勝ち切っていきたいと思います」

 ―守備力の高い選手の評価は高くなる

 「そうでしょうね。

なかなかウチだけじゃなしに、いつも連打、連打で点が取れるようなゲームプランはなかなか考えにくい。やっぱり自分たちの長所を生かしたゲームプランニングをしていきたいなと思います。そこは変わらず」

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください