1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. スポーツ
  4. スポーツ総合

男子100メートル背泳ぎで飛龍高・奥大輝が静岡県高校記録更新して3連覇…競泳・静岡県高校総体

スポーツ報知 / 2024年6月24日 10時21分

男子100メートル背泳ぎで県高校新をマークして優勝した奥(カメラ・塩沢 武士)

◆競泳◇静岡県高校総体(23日・県富士水泳場)

 14種目の決勝が行われた。男子100メートル背泳ぎで奥大輝(飛龍3年)が21日に自身がたたき出した56秒51の県高校記録を塗り替える56秒25で3連覇、200メートルに続き2冠に輝いた。女子100メートルバタフライでは大沢千依(磐田農3年)が1分00秒87の大会新で優勝。女子100メートル自由形は戸塚日南子(伊豆伊東1年)が58秒20で制し、前日(22日)の200メートルとの2冠を達成した。

 派手なガッツポーズで喜びを爆発させた。男子100メートル背泳ぎで奥が、県高校記録を塗り替えた。大会初日(21日)に400メートルメドレーリレーの第1泳者として自身がたたき出した56秒51を0秒26上回った。「久しぶりに何のストレスもなく気持ちよく泳げた」と、会心の笑みをこぼした。

 まさに、“奥劇場”の大会だった。2度の県高校新に前日の200メートルでも大会新を樹立。「速すぎることも遅すぎることもなく、いいリズムで泳げた」。メドレーリレーこそ2位に泣いたが、個人種目の100&200メートル背泳ぎと400&800メートルフリーリレーの4冠を達成した。

 東海大会(7月19日開幕・岐阜)は背泳ぎには不利な屋外プールが会場。目標物のある室内とは違い、雲の流れがある屋外は真っすぐ泳ぐのが難しいとされている。「天候にも左右されるので気をつけたい」。すでに、沼津東などのプールを借りて屋外対策に取り組んでいる。全国Vが目標の奥が、まずは、東海の関門を突破する。(塩沢 武士)

 〇…女子100メートルバタフライは大沢が2年ぶり優勝を大会新で飾った。従来の記録を0秒46塗り替えて、2位に1秒以上の大差をつけた。「県高校記録(1分00秒21)を狙っていたのでちょっと悔しいけど、レースの多い中で、このタイムはうれしい」と、及第点をつけた。同種目の表彰式が終わってから約20分後の200メートル個人メドレーも制し、初日(21日)のメドレーリレーを含めて3冠に輝いた。

 〇…女子100メートル自由形は高校入学して3か月もたたない1年生スイマーが、200メートルに続き2冠に輝いた。戸塚が2位に0秒83をつけてゴール。「57秒台を狙っていたのでタイムは納得いかなかったけど、リレーを含めて今回(100メートルを)6本目泳いで一番タイムが良かった」。父でもある伊豆伊東の雅晴監督は「大きな泳ぎができるようになった」と、娘の成長を認めた。

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください