1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. スポーツ
  4. スポーツ総合

パリ五輪女子バスケは8連覇狙う米国以外は実力拮抗 日本の1次リーグは米国に加え、ドイツ、ベルギーと難敵ぞろい

スポーツ報知 / 2024年6月26日 5時35分

21年東京五輪で銀メダルを獲得した女子日本代表

 パリ五輪開幕まで26日で1か月。日本バスケットボール協会は25日、2大会連続のメダルを狙う女子日本代表12人を発表した。“異例”ともいえる全員が五輪経験者。36歳の吉田亜沙美(日本協会)は、主将を務めた16年リオ五輪以来で、高田真希(34)=デンソー=、町田瑠唯(31)、宮沢夕貴(31)=ともに富士通=は3大会連続出場となる。21年東京五輪は銀メダルで歴史をつくった。し烈なサバイバルから選ばれた「走り勝つシューター軍団」が、次は初の金メダルに挑戦する。

 * * * *

 【展望】 8連覇を狙う絶対女王の米国は、代表入りした全員が最高峰のWNBAでプレーしており、パリ五輪でも金メダル候補筆頭だ。近年の主要国際大会で優勝した米国を除くと、東京五輪は日本が銀、フランスが銅、セルビアが4位。22年W杯は中国が銀、オーストラリアが銅、カナダが4位。大会によって2位以下の顔ぶれが変わるほど、実力はきっ抗している。

 前回大会銀メダルの日本も1次リーグ突破さえ、決して簡単ではない。7月29日の五輪初戦は米国で、東京五輪決勝の雪辱するチャンスとなる。8月1日の第2戦で対戦するドイツは格下だが、成長著しい難敵。同4日に戦うベルギーは、東京五輪の準々決勝で、日本に残り16秒で逆転負けを喫しており、リベンジに燃えているだろう。一筋縄ではいかない。

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください