1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. スポーツ
  4. ゴルフ

「大会を楽しむ」報知シニアアマ初のハワイ出身選手でホテルとカフェ営む飛ばし屋が活躍誓う

スポーツ報知 / 2024年6月27日 7時0分

練習場で調整したジョナサン・オオタ

 シニアゴルファーの頂上決戦「第13回報知シニアアマゴルフ選手権」は27日から2日間、千葉・キングフィールズGCで行われる。大会史上で初めて米ハワイ州出身選手として出場するジョナサン・オオタ(62)は26日、練習ラウンドで調整。報知アマにも1985年から2019年の間、13度出場歴がある。「大会を楽しみたい」と持ち前のパワーと小技でコース攻略を誓った。

 報知シニアアマでは初となるハワイからの派遣選手、ジョナサン・オオタが本大会を前に胸を高ぶらせた。練習ラウンドとチッピングで最終調整し「大事なのは大会を楽しむこと。勝てたら一番だが、良いプレーをすることはもちろん、コースで友人たちと再会するのもうれしい」と笑顔を見せた。

 ハワイ・カウアイ島に生まれ、7歳でゴルフを始めた。1987年に外国人初の日本ツアー賞金王に輝いたデビッド・イシイ(米国)と同じ師匠の下で腕を磨いた。ハワイ大ゴルフ部では、日本シニアツアーでも活躍したグレゴリー・マイヤー(米国)と同僚だった。

 1985年から2019年の間に13度、報知アマに参戦歴があり、今でも275ヤードの飛距離を誇る。ハワイでは「TIP TOP」というホテルとカフェを営み、創業108年と長い歴史を持つ。「ここは美しいコースで、とてもタフな印象だ」とオオタ。大好きな日本でタイトル取りを目指す。(岩原 正幸)

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください