1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. スポーツ
  4. サッカー

鹿島3戦連続ドローで足踏み ポポヴィッチ監督「ゴール前で焦りすぎてしまい…」前半の決定機生かせず

スポーツ報知 / 2024年6月26日 21時31分

ポポヴィッチ監督

◆明治安田J1リーグ▽第20節 鹿島0―0G大阪(26日・カシマスタジアム)

 鹿島はG大阪と0―0で引き分けた。リーグ戦11戦負けなし(7勝4分け)としたが、3戦連続ドローで足踏みが続く結果となった。

 序盤の決定機を生かせなかったことが響いた。左サイドバックのDF安西幸輝がビルドアップの出口となる形で、前半から多くのチャンスを演出。「左でつくって右で仕留める」の狙い通りの展開となったが、肝心のシュートが決まらない。ポポヴィッチ監督が「外すほうが難しいシュート」と振り返ったのは、FW鈴木優磨が奪ったボールをDF濃野公人が決められなかった場面だろう。スコアレスで前半を折り返した。

 後半は相手にボールを握られる時間も多く、攻撃は停滞。FWチャブリッチやMF藤井智也の投入は起爆剤となりかけたが、最後までゴールは遠かった。首位の町田を追う2位vs3位の対決は、痛み分けに近いドローになった。

 指揮官は「監督として、継続して我々の良さを見せられていることには手応えを感じている。今日に限っては久しぶりに無失点で終えれたこと、そこも良かった部分」と一定の手応えを示しつつ「攻撃面で課題を挙げるとすれば、ゴール前で焦りすぎてしまい、それがパスミスになって奪われてしまった部分だったり、選択肢がいくつかある状況の中で、いい選択を選べなかったシーンがあった部分だろう。次に向かって修正していく」と振り返った。

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください