1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. スポーツ
  4. 野球

【ソフトバンク】栗原陵矢、先制&決勝6号 サイクル安打達成はならず「近藤さんのせいです」と笑い誘う

スポーツ報知 / 2024年6月26日 22時27分

1回1死一塁、栗原陵矢は先制2ラン本塁打を放つ(カメラ・義村 治子)

◆パ・リーグ オリックス1―5ソフトバンク(26日・京セラドーム大阪)

 ソフトバンクが1分けを挟んで今季6度目の4連勝。貯金を最多の26とし、7カード連続の勝ち越しを決めた。昨季まで3連覇しているオリックス戦のビジターは、開幕カード以来となる2カード目だが、いずれも勝ち越しとなった。

 打のヒーローは先制弾を含む3安打3打点の栗原陵矢内野手だ。初回1死一塁から決勝の6号を放つと、3回は2死から一塁への内野安打。5回は右でん部に死球をぶつけられ、7回は無死一塁から左中間への適時二塁打。9回の打席で三塁打が飛び出せば、プロ初のサイクル安打だったが、空振り三振に倒れた。

 ―初回先制弾

 「初回に点を取れたのは良かったと思います。(2ボールから)真っすぐを待っていた中で、ちょっと抜かれた時に、足がすごい頑張ってくれなあと」

 ―3番打者は必ず初回に打席が回る。その初回に前日までの18試合で15打数3安打0本塁打0打点

 「(初回に打ててないというイメージは)なかったですけど、あまりチャンスで打ててないなというのは感じてました」

 ―必ず初回に打席が回る打順での準備

 「あんまり多く球を見られる時間はないんで、自分がしっかり打てるところを待つという感じですね」

 ―最終打席に三塁打ならサイクル安打だった

 「あんま意識せんようにしたんですけど、近藤さんがめっちゃ(サイクルを狙えと)言ってたッス。ベンチで。近藤さんのせいです(笑い)。前の打席でスリーベースいけんかった(左中間へのスタンディングダブル)時点で無理っす。足遅すぎっす」

 ―5回の死球でドームに「あっ!」と悲鳴が響いた

 「(右尻のポケットに入れていた)走塁用のフライパンみたいな(保護素材が入った)手袋と、ベルトの上に当たったんで、持ってるなと思いました(笑い)」

 ―痛さの「あっ!」ではなかった

 「『もう、よけれん…』の『あっ!』です(笑い)」

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください