1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. スポーツ
  4. スポーツ総合

「地球上で最も危険なバッター」大谷翔平の球団初・敵地2戦連続先頭弾にロバーツ監督脱帽 6月絶好調11発「そういう波が来やすいのかな」

スポーツ報知 / 2024年6月28日 4時0分

◆米大リーグ ホワイトソックス0―4ドジャース(26日、米イリノイ州シカゴ=ギャランティードレートフィールド)

 ドジャース・大谷翔平投手(29)が26日(日本時間27日)、敵地・Wソックス戦に「1番・DH」でフル出場し、2試合連続の先頭打者本塁打となる25号先制ソロを放って、1920年以降ではドジャース史上初となる10試合連続打点をマークした。現地放送によると、敵地での2試合連続先頭弾もド軍史上初。直近10試合で8発を放ち、本塁打もリーグ2位のオズナ(ブレーブス)に4本差。6月絶好調の大谷を安藤記者が「見た」。

 * * *

 大谷の手にかかれば、超えられない記録はない。たった1打席で、いとも簡単に105年の歴史を塗り替える球団新記録を樹立した。

 初回先頭の1打席目。先発右腕・フェディーの90・9マイル(約146キロ)を振り抜くと、右中間中段へ。2戦連続先頭弾にナインは目を丸くして驚いた。

 「自分自身のアットバット(打席)を継続していくのをまず一番に。その結果、打点がついてきているのかなと思う」。打点が公式記録となった1920年以降ではド軍史上初の10試合連続打点。現地放送によると、2試合連続敵地で先頭弾を放つのもド軍史上初めてで、球団の歴史に名を刻んだ。

 月間23試合で87打数27安打の打率3割1分、11本塁打、23打点。3試合を残し月間MVPを受賞した21年の13発、23年の15発に迫る勢い。6月に打ちまくる大谷は風物詩となりつつある。

 高レベルだが、悪く言えばスロースターターでもある。調子が上向くのに時間がかかる要因の一つには、開幕前の調整がありそうだ。21年は制限を解除して二刀流に挑んだ初めてのシーズン。投手調整が優先され、リズムに慣れるまでに時間を要した。22年はロックアウトの影響でキャンプスタートが約1か月遅れた。23年は開幕前にWBCに出場して、投手でもフル回転して見えない疲労もあった。今季は昨年の右肘手術の影響でキャンプの調整はリハビリがメイン。新天地での気苦労や、水原元通訳解雇なども重なった。

 「シーズンに慣れてくるのもそうですし、シーズンの中でいいところ、悪いところ、いろいろ改善しながらちょうどそういう波が来やすいのかなとは思う」と自身で分析。大谷が打撃で重要視する構え、投手やボールの見え方、立ち位置などが安定するのが6月に重なっている。疲労がたまる時期だが、自己管理とトレーニングで疲れ知らずの大谷。フォームなど微修正を重ね試行錯誤した一つの答えが出るのが6月なのだ。

 これまでは6月がシーズンのピークで、維持することができなかった。「しっかり最後まで、シーズンの後も見据えてしっかりと継続できればいいのかなと思います」と、さらなる課題も口に。7月5日に30歳の誕生日を迎える大谷の歩みは止まりそうにない。(安藤 宏太)

 ◆ドジャース・ロバーツ監督「翔平は本当に勢いに乗っていて、いいスイングをしている。先頭打者本塁打を放って、今日は2つの四球も選んだ。ボールの見極めができていて、地球上で最も危険なバッターだ」

 ◆大谷の主な記録

 ▼10戦連続打点 打点が公式記録となった1920年以降ではドジャース新記録。9試合連続は同一シーズンでは4人おり、1955年のR・キャンパネラが最後だった。メジャー記録は1922年のR・グリムス(カブス)の17試合連続。

 ▼2試合連続先頭打者本塁打 先頭弾は今季3度目で米通算9度目だが、2戦連続は自身初。メジャー全体では1996年にB・アンダーソン(オリオールズ)が記録した4試合連続が最長で、18年のアクーニャ(ブレーブス)、23年バードゥーゴ(Rソックス)が3試合連続を達成。

 ▼最速弾 本塁打の打球速度113.9マイル(約183.3キロ)は、今季のギャランティードレートフィールドで最速。

 ▼チケット完売 同球場で今季初めてチケットが完売し、3万6255人が来場。同じシカゴを本拠地に置くカブス戦と、開幕戦を除くと、平日の完売は12年7月23日のツインズ戦以来12年ぶり。

 ▼シーズン100安打 6月中に到達するのは自身最速。チーム82試合目、出場79試合目もいずれも自己最速。これまでの最速は昨年の7月7日、チーム90試合目、出場88試合目だった。

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください