1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. スポーツ
  4. スポーツ総合

最速優勝の大の里が新関脇に 昭和以降2位タイの速さ 霧島は関脇に転落…名古屋場所番付発表

スポーツ報知 / 2024年7月1日 6時0分

大の里

 日本相撲協会は1日、大相撲名古屋場所(14日初日・ドルフィンズアリーナ)の新番付を発表した。

 5月の夏場所で、初土俵から7場所目で最速優勝を果たした大の里(二所ノ関)は新関脇に昇進した。幕下付け出しデビュー(大の里は10枚目格)から所要7場所での新関脇は、武双山に並んで昭和以降2位のスピード昇進となった(1位は逸ノ城の所要5場所)。石川県からは2001年春場所の栃乃洋以来、戦後5人目の新関脇となった。

 上位陣は照ノ富士(伊勢ケ浜)の一人横綱は変わらず。大関陣は琴桜(佐渡ケ嶽)、豊昇龍(立浪)、貴景勝(常盤山)の3人となった。貴景勝は9度目のカド番。大関から関脇に転落となった霧島(音羽山)は、今場所で10勝すれば1場所で大関に復帰できる。

 関脇は阿炎(錣山)、大の里、霧島の3人。小結は返り三役の大栄翔(追手風)と新三役の平戸海(境川)の2人だった。

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください