「この年で勝てるとは」52歳・葛西紀明は心も鉄人「いろんなプレッシャー」がかかる中で連覇 1回目は今季最長
スポーツ報知 / 2025年2月2日 5時0分
◇TVh杯ジャンプ(1日、札幌・大倉山ジャンプ競技場=K点123メートル、ヒルサイズ137メートル)
52歳の葛西紀明(土屋ホーム)が1回目に最長不倒距離の142メートルをマークし、合計258・9点で2連覇を達成した。W杯遠征メンバーが不在とはいえ、衰え知らずのレジェンドは代表に内定しているW杯札幌大会(15、16日)に向けて最高の勢いをつけた。女子も岩佐明香(28)=大林組=が202・8点で連覇を決めた。
レジェンドは永遠に輝き続けるのか。葛西がまたも歴史を塗り替えた。1回目にヒルサイズを5メートルも越える今季最長142メートルの特大アーチ。ラストジャンパーとなった2回目もトップの131メートルでまとめ、首位を渡さなかった。ガッツポーズも飛び出す会心の勝利。「この年で勝てるとは。メチャクチャうれしいですね」と目尻を下げて喜んだ。
全日本スキー連盟A級公認大会で50代ジャンパーの勝利、それも2連覇は異例中の異例。W杯遠征組が不在とはいえ、そのメンバーに入っていた小林潤、内藤をも抑え込んだ。「いろんなプレッシャーがあった。でも、絶対負けたくないという気持ちが強かったので、いいジャンプができたんだと思う」。毎日欠かさないランニングは1月だけで走行距離113キロ。体だけでなく、52歳は心も鉄人だった。
今季はコンチネンタル杯(W杯下部大会)の代表メンバーに選ばれ、海外転戦の疲れがありながらも1月の札幌3連戦を含めて10戦すべてポイント(30位以内)を獲得。今月のW杯札幌大会代表入りを確定させた。予選をクリアすれば、自身が持つギネス記録のW杯個人最多出場「578試合」を更新する。
昨年の札幌大会では、予選を突破した上に30位で最年長ポイント獲得の記録も加え、4季ぶりのW杯海外派遣につなげた。「昨年よりはポイントを取りたいですね。ちょっと上位に食い込めれば」と目標は控えめだが、そこで結果を出せば、こちらもギネス更新の通算14度目となる世界選手権(26日開幕、ノルウェー)代表の可能性もある。レジェンドには、やはり世界の舞台がふさわしい。(石井 睦)
◆葛西 紀明(かさい・のりあき)1972年6月6日、北海道・下川町生まれ。52歳。8歳で競技を始める。東海大四高(現・東海大札幌高)から地崎工業などを経て2001年11月に土屋ホーム入社。五輪は94年リレハンメル大会団体銀、14年ソチ大会個人ラージヒル銀、団体銅。176センチ。
外部リンク
この記事に関連するニュース
-
レジェンド葛西紀明 “52歳”での優勝にはにかむ「この年で勝てるとは。めちゃくちゃうれしいですね」 TVh杯を連覇
日テレNEWS NNN / 2025年2月2日 7時30分
-
52歳レジェンド葛西、健在 TVh杯連覇で今季初優勝 1回目ヒルサイズ越え142メートル
スポニチアネックス / 2025年2月2日 4時23分
-
52歳・葛西紀明 2年連続V「この年で勝てるとは。凄くうれしい」1本目大ジャンプ「来たぁー」TVh杯
スポニチアネックス / 2025年2月1日 20時3分
-
【ジャンプ】52歳のレジェンド・葛西紀明がHS超え142Mで2連覇「この年で勝てるとは…」
スポーツ報知 / 2025年2月1日 18時38分
-
52歳の葛西紀明が開催国枠でのW杯札幌大会代表入り確実…スキージャンプFISコンチネンタル杯
スポーツ報知 / 2025年1月27日 6時5分
ランキング
-
152歳・葛西紀明 2年連続V「この年で勝てるとは。凄くうれしい」1本目大ジャンプ「来たぁー」TVh杯
スポニチアネックス / 2025年2月1日 20時3分
-
2【巨人】阿部監督が新戦力を称賛 甲斐は「バリバリ練習してきた」田中将は「良くなることを信じて」
東スポWEB / 2025年2月1日 17時21分
-
3三笘薫 サウジ144億円オファー拒否に称賛報道「預金残高より大切なものを示した」
東スポWEB / 2025年2月1日 21時30分
-
4葛西春が3位 W杯複合トリプル第2戦
共同通信 / 2025年2月1日 23時43分
-
5大谷翔平の名前がサザンの曲に登場! 3・19リリースの新アルバムに収録の「夢の宇宙旅行」
スポニチアネックス / 2025年2月2日 4時12分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください