1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. スポーツ
  4. スポーツ総合

ハンドボール・アランマーレ富山のGK鈴木梨美が7mスロー阻止率でリーグ1位

スポーツ報知 / 2025年2月1日 19時46分

観客に挨拶するアランマーレのGK鈴木

◆ハンドボール・リーグH ラティーダ琉球26-25アランマーレ富山(1日、富山・アルビス小杉総合体育センター)

 ハンドボールのリーグHで、7メートルスロー阻止率0・583とリーグトップを誇るのが、アランマーレ富山のGK鈴木梨美(27)だ。1日のラティーダ琉球戦は25-26と惜敗したが、前半途中から出場すると好セーブを連発。7メートルスローの場面で左足を伸ばして阻止すると、観客席からはどよめきの声が湧き起こった。鈴木は「相手シューターを事前に分析していた。1本目からセービングでき、気持ちも高まりました」と笑顔を浮かべた。

 速攻の“アクアライン”も披露した。神奈川県川崎市生まれのGK鈴木がセーブすると、千葉県生まれの佐藤美月(27)がゴール前に猛ダッシュ。2人の速攻は両県をつなぐ「東京湾アクアライン」に例えられ、鈴木のロングパスを佐藤がキャッチして豪快にジャンプシュート。「点数を取ってきてくれると思っている。安心してパスを出しました」と鈴木。この日は2度のアクアラインを完成させて会場を盛り上げた。

 抜群の反応を見せる一方で、視力は0・5。パフォーマンスを維持するため、試合中はコンタクトレンズを装着する。「ゴールキーパーは最後の要。チームを勝たせられるキーパーになりたい」と鈴木。チームの勝利を目指しながら、個人タイトルも視野に入れる。(中田 康博)

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください