U―20日本代表MF大関友翔「目に見える結果をチームにもたらす」中心選手として期待されるアジア杯に向けて決意
スポーツ報知 / 2025年2月2日 14時14分
サッカー男子U―20(20歳以下)日本代表が2日、千葉県内でU―20アジア杯(中国)に向けた合宿2日目を行った。
2028年ロサンゼルス五輪を目指す世代の今年最初の活動で、同大会は9月に開催されるU―20W杯(チリ)最終予選を兼ねており、ベスト4以上で出場権を得られる。
05年2月6日生まれで、この世代の最高学年となるMF大関友翔(ゆうと)は、チームの中心選手として大きな期待が寄せられる。アジアでの戦いに向けて「この大会は内容の前に結果だと思う。突破することが絶対条件ですし、そこは最低限のこと。まずは勝つために自分たちが出来ることをやりたい。個人としても、ゴールもアシストも目に見える結果をチームにもたらすこと、そこだけにこだわってやっていきたいですし、守備のタスクもあるのでしっかりやりたい」と決意を示した。
川崎の下部組織出身で、プロ1年目の23年は出場機会はなかったが、昨季は期限付きで移籍したJ3福島で32試合8得点と活躍し、今季から川崎に復帰。同学年でチームメイトのDF高井幸大は、2年前の23年に行われたU―20アジア杯(ウズベキスタン)に出場し、同年にU―20W杯を経験。さらに24年にはパリ五輪と世界経験を重ね、20歳でA代表デビューも果たした。それだけに、大関は「高井がA代表にも入っていますし、同じ年として今一番活躍している。高井もW杯に出て、五輪に出て、A代表に入ったので、まずは自分自身追いつくためにこの大会で自分の存在価値を示せたら」。正確なパスで攻撃を組み立て、ゴール前では決定的な仕事を見せる。そして、今大会にかける強い思いをピッチ上で表現する。
外部リンク
この記事に関連するニュース
-
国際舞台に臨むU-20日本代表DF土屋櫂大(川崎F)、「いつか越えなきゃいけない」大先輩・高井幸大が歩んだ道を突き進む
ゲキサカ / 2025年2月2日 16時1分
-
かつて共に暮らしたG大阪ユース後輩との3歳差共演も実現…負傷から帰ってきたロス世代最年長組SB桒原陸人(明治大)「自分が先頭に立ってやっていきたい」
ゲキサカ / 2025年2月2日 13時59分
-
U20アジア杯を戦う日本代表メンバー23人発表…船越優蔵監督「U―20ワールドカップの出場権を獲得できるように戦いたい」
スポーツ報知 / 2025年1月28日 15時1分
-
来年2月U20アジア杯に照準…U-19日本代表候補は27人全員が練習試合に出場! 井上、佐藤、大関、高岡、徳田が得点
ゲキサカ / 2025年1月16日 17時42分
-
得点だけでなく煌めいたロングボールの質、U-19日本代表MF大関友翔が噛みしめる実戦経験「奏真も自信を持ってプレーしている」
ゲキサカ / 2025年1月16日 17時42分
ランキング
-
1【丸亀ハーフ】太田智樹が日本新記録!日本人初の1時間切り 賞金500万円ゲット 駒大の篠原倖太朗も更新
スポーツ報知 / 2025年2月2日 11時42分
-
2強欲止まらない“悪の帝国”ドジャースが今度はヤクルト村上宗隆を狙う!すでに獲得準備の怪情報
日刊ゲンダイDIGITAL / 2025年2月2日 9時26分
-
3大谷翔平「後ろの方が燃えていたので、うちも危ないかなと」…避難先ではインフルで寝込む
読売新聞 / 2025年2月2日 9時35分
-
4阪神戦力外の30歳が現役引退を発表 2軍打率.310も昇格なし「幸せいっぱいの野球人生」
Full-Count / 2025年2月2日 12時21分
-
5青山学院の若林宏樹、初マラソン日本最高記録・日本学生新記録…別府大分毎日マラソン
読売新聞 / 2025年2月2日 15時15分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください