「バンキシャ!」コメンテーター、フジテレビの現状は「コンプライアンスという言葉がなかった世代の方たちがまだまだいっぱい」
スポーツ報知 / 2025年2月2日 20時15分
2日放送の日本テレビ系報道番組「真相報道バンキシャ!」(日曜・午後6時)では、中居正広氏と女性とのトラブルに端を発する一連の問題に揺れるフジテレビの現状を特集した。
この日の番組では、1月30日に行われた新体制下でのフジ・メディア・ホールディングス取締役会の様子を報じた。同番組では席上、最も長く費やされたテーマはACジャパンのCM差し替えについてと報道。ACに差し替えたCMは料金請求なしで、CM収入は233億円減の見通しという報告も示されたという。
コメンテーターとして出演した産婦人科専門医・高尾美穂氏はフジの今後について「ガバナンスをチェックするという点に関しては社内だけでは難しい。社外の専門家が関わることが必要になってくるのかなと正直、思います」と、まずコメント。
「特にハラスメントに関して、内部の方たちだけの調査であれば、リアルな声というものがちゃんと把握できるかという点に関してはかなり疑問であり、今回こそ社外取締役、社外の方たちがしっかりと社内に向かって意見を出す。そして、ある意味望ましい対立構造を作ることによって、ゆがんだ構造というものが正されていくということが求められたらなと思います」と続けた。
その上でフジテレビの現状について「これまでコンプライアンスという言葉がなかった世代の方たちがまだまだいっぱいいる世代だなという感覚は正直ありますね」と話していた。
外部リンク
この記事に関連するニュース
-
「バンキシャ!」コメンテーター、フジ社内の空気明かす「『恥ずかしい』という思いを打ち明けて下さった方が…」
スポーツ報知 / 2025年2月2日 19時55分
-
中居問題受けフジ社内の自浄作用は? 番組出演者明かす「変えなきゃというエネルギーと反省感じる」
スポニチアネックス / 2025年2月2日 18時51分
-
フジテレビの余波で放送局の“ガバナンス”は強化されるか?
ITmedia ビジネスオンライン / 2025年1月30日 10時38分
-
フジテレビ会長・社長辞任…“フルオープン”やり直し会見に日枝相談役の姿なし トラブルは“特殊な案件”…中居氏起用継続「完全に間違ったとは言い切れない」【news23】
TBS NEWS DIG Powered by JNN / 2025年1月28日 15時44分
-
フジ系列各局が相次ぎ声明「深くお詫び」「頭が下がる思い」「地域情報の発信に尽力」
マイナビニュース / 2025年1月25日 4時0分
ランキング
-
1《困惑の鶴瓶を直撃》沈黙破り明かした中居正広から「ごめんなさい…ごめんなさい」引退前の謝罪、CM写真削除、“X子さん同席BBQ”当日のこと
NEWSポストセブン / 2025年2月2日 11時35分
-
2「イッテQ!」 「一体何が…」急きょ当日の放送内容変更にネット心配の声「韓国ロケじゃなかった?」
スポニチアネックス / 2025年2月2日 16時57分
-
3笑福亭鶴瓶 中居正広氏や広告削除問題に言及なし 「何を言うていいのか分からない」と漏らす場面も
スポニチアネックス / 2025年2月2日 17時27分
-
4ラファエル“1000万円横領”疑いの元マネジャーを発見!まるで“他人事”の態度に「マジでヤバいな」
スポニチアネックス / 2025年2月2日 18時57分
-
5提供0社の「ちびまる子ちゃん」ACのCM消えネットざわつく「ACすら流れない」「ドラマのCMばかり」
スポニチアネックス / 2025年2月2日 18時37分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください