【根岸S】東京ダート5戦5勝馬が4馬身差で重賞初制覇 初コンビの横山武史騎手「伸び脚は想像以上」
スポーツ報知 / 2025年2月3日 6時0分
◆第39回根岸ステークス・G3(2月2日、東京競馬場・ダート1400メートル=1着馬にフェブラリーSへの優先出走権、稍重)
第39回根岸S・G3は2日、東京競馬場で行われ単勝2番人気のコスタノヴァ(横山武)が外から差し切り重賞初制覇を決めた。これで東京コースは5戦5勝。フェブラリーS(23日、東京)への優先出走権を獲得し、期待が膨らんだ。
底冷えした府中の空気を豪脚で一変させた。発馬を決めて中団で脚をためたコスタノヴァは、残り400メートル付近で外に持ち出すと一気に加速。後続を突き放し、最後は2着馬に4馬身差をつけて重賞初制覇を飾った。初コンビだった横山武は「理想的なポジションで運べましたし、最後に進路を見つけてからの伸び脚は想像以上でしたね」と右手でガッツポーズだ。2着のロードフォンスに騎乗した兄・和生と、重賞では2度目のワンツーとなった。
前走のクラスターC(6着)の後は武蔵野Sを目指していたが、レース当週に左目の外傷で回避していた。そのため今回は5か月半の休み明けと間隔が空いたが、木村調教師は「今週水曜日に追い切ってから、金曜日の(美浦・坂路での)動きがかなりいい変化をしていたので、全く足りないところじゃないところまできたと思っていた」と手応えをつかんでいた。レース前日も美浦・Wコースで5ハロン73秒1―12秒6としまい重点で攻めて、厩舎力を発揮してみせた。
3歳3月のデビュー2戦目でダート路線にかじを切って以降、計8戦で掲示板を外したのは前走のみと伸びしろにあふれている。特に東京コースでは5戦5勝と“府中の鬼”。もともと素質を感じ取っていた指揮官が「若い時から一生懸命走ってくれている。競馬場に来るとガラッと雰囲気が変わって、すごいなと思いますね。終わったらグッとオフになりますし」と、思わずうなるほどだ。
1着馬に与えられるフェブラリーSの優先出走権を獲得して、今後への期待は膨らむばかり。ダート重賞初Vとなった木村師は「この間もトラブルがあったりしているし脚元も固まっていないので、うれしいですけど、軽はずみには言えない」と慎重に言葉を選んだが、秘める才能が開花しつつあるのは間違いない。群雄割拠のダート界に新たな雄が誕生した。(坂本 達洋)
◆コスタノヴァ 父ロードカナロア、母カラフルブラッサム(父ハーツクライ)。美浦・木村哲也厩舎所属の牡5歳。北海道安平町・ノーザンファームの生産。通算9戦6勝(うち地方1戦0勝)。総獲得賞金は1億1732万1000円。重賞初勝利。馬主は吉田勝己氏。
外部リンク
この記事に関連するニュース
-
【根岸S】7番人気のアルファマムが最速の末脚で追い込んで3着 キング姐さん「後ろから素晴らしい伸び」
スポーツ報知 / 2025年2月2日 18時6分
-
【根岸S】横山武史&和生騎手がワンツー ロードフォンスはカラ馬に絡まれるも2着「馬が諦めず走ってくれました」
スポーツ報知 / 2025年2月2日 16時57分
-
【根岸S】コスタノヴァが4馬身差圧倒で重賞初V 横山武史騎手「ルメールさんが馬をうまくつくり上げてくれた」
スポーツ報知 / 2025年2月2日 16時48分
-
【根岸S】サンライズフレイムは直線で失速4着 藤岡佑介騎手「だいぶゲートが改善されていました」
スポーツ報知 / 2025年2月2日 16時43分
-
【根岸S】圧倒!コスタノヴァが重賞初勝利 イクイノックスなど管理の木村調教師はダート重賞初V
スポーツ報知 / 2025年2月2日 15時54分
ランキング
-
1カナダの試合で米国歌にブーイング、観客が関税に怒り
AFPBB News / 2025年2月3日 14時26分
-
2サッカー界の絶滅危惧種、元日本代表・柿谷曜一朗引退 孤高の天才が抱えた18年の苦悩
産経ニュース / 2025年2月3日 12時0分
-
3肩と肘、2つの大きな手術から復帰する大谷翔平 通常なら困難な道のりでも周囲が楽観的である理由はなぜ?
スポニチアネックス / 2025年2月3日 10時39分
-
4大谷翔平がまさかの死球予告 “クソガキ”発動…米司会への珍解答に一同大爆笑
Full-Count / 2025年2月3日 14時28分
-
5巨人・田中将大「魔改造」の効き目はいつ表れる? 名伯楽の久保コーチ2日連続マンツーマン指導
日刊ゲンダイDIGITAL / 2025年2月3日 11時17分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください