力石政法にIBF世界スーパーフェザー級王座決定戦指令 27勝27KO1敗のヌニェスと対戦…米メディア報道
スポーツ報知 / 2025年2月4日 13時3分
IBF(国際ボクシング連盟)が世界スーパーフェザー級3位の力石政法(30)=大橋=と、同級1位のエドゥアルド・ヌニェス(27)=メキシコ=に王座決定戦の交渉を指示したと日本時間4日、複数の米メディアが報じた。
同級王者だったアンソニー・カカチェ(36)=アイルランド=が2日に自身のSNSでビッグマッチ出場を理由に王座返上を発表。カカチェは元WBA世界フェザー級王者リー・ウッド(37)=英国=との対戦が有力とされる。空位となった王座を、力石とヌニェスが争うこととなる。米専門メシア「ボクシングシーン」によると、交渉期間は3月2日まで。合意に至らなかった場合は入札が行われるという。
力石は17年7月にプロデビューし、22年5月に東洋太平洋スーパーフェザー級王座、23年1月にWBOアジア・パシフィック同級王座を獲得。24年3月にWBC世界同級挑戦者決定戦で勝利。同年7月にLUSH緑ジムから大橋ジムへ移籍し、10月の移籍初戦でフィリピンフェザー級王者アルネル・バコナヘを2回KOで下した。兄のIBF世界ライトフライ級王者・矢吹正道(32)=LUSH緑=も3日にIBF世界フライ級王座挑戦が発表されたばかりだった。
戦績は力石が17戦16勝(11KO)1敗。ヌニェスが28戦27勝(27KO)1敗。
外部リンク
この記事に関連するニュース
-
力石政法がIBFスーパーフェザー級王座決定戦へ 27勝全てKO勝ちのランク1位ヌニェスと対戦交渉指令
スポニチアネックス / 2025年2月4日 11時45分
-
矢吹正道がライトフライ級ベルト保持したままフライ級王座挑戦…3階級で日本人が4団体世界王座独占も
スポーツ報知 / 2025年2月3日 15時9分
-
IBF世界ライトフライ級王者・矢吹正道 2階級制覇へ3・29にフライ級王者アヤラに挑戦
スポニチアネックス / 2025年2月3日 12時1分
-
対戦に消極的な王者へ「意味わからない」 熱望するボクサー岩田翔吉が疑問「僕が見た記事は…」
THE ANSWER / 2025年1月27日 17時15分
-
岩田翔吉がWBOライトフライ級王座初防衛戦 矢吹との統一戦も意欲「KOで勝って次へ」
スポニチアネックス / 2025年1月27日 13時3分
ランキング
-
1MLB審判が賭博関与の疑いで解雇…機構発表 コミッショナー断罪「著しく稚拙な判断」
Full-Count / 2025年2月4日 7時59分
-
2【ドジャース対カブス】東京開催のMLB開幕戦、大谷翔平や佐々木朗希らの出場期待でチケットが入手困難に 早くも「200万円」で高額転売
NEWSポストセブン / 2025年2月4日 11時15分
-
3日本代表が一発レッドに猛抗議「ボール触った」 欧州で激怒…監督も擁護し「彼に嘘はない」
FOOTBALL ZONE / 2025年2月4日 11時15分
-
4彼女に漏らした本音「結婚しない方がいい」 戦力外寸前の現実も…救われたひと言
Full-Count / 2025年2月4日 7時30分
-
5「こんな接触初めて見たけど…まさか」 テニスで物議、喜びすぎて相手に衝突→被害者側が反則負けに…日本人選手も苦言
THE ANSWER / 2025年2月3日 19時33分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください