世界の佐渡裕さん「すみだ音楽大使」として小学校を初指導!『奇跡を起こす方程式』=「才能+努力+運」×「感謝力」を小学生にも熱血レクチャー
スポーツ報知 / 2025年2月4日 14時13分
世界的指揮者の佐渡裕さん(63)が東京・墨田区の両国小学校で吹奏楽部に“特別授業”を行った。「すみだ音楽大使」に就任した2022年から行っている「アウトリーチ(訪問支援)指導」で、小学校は7校目で初めて。ドヴォルザーク「交響曲第9番『新世界より』第4楽章」の楽曲指導に加え、子供からの質問に親身になって答えるなど、予定時間をオーバーする熱血指導になった。
小学校の体育館に足を踏み入れると、世界的に著名な指揮者は子供たちを前に「みんないい顔しているなー」と第一声。佐渡さんは、墨田区の芸術文化の発信地「すみだトリフォニーホール」を本拠とする新日本フィルハーモニー交響楽団の第5代音楽監督にも23年4月に就任。「すみだを音楽のまちに」の思いから区内中高の吹奏楽部や管弦楽部の指導を行っているが、小学校は初めて。訪れた2月1日も午後から新日本フィルの定期公演を控えながら、合間をぬって駆けつけた。
子供たちの演奏を聴いたあと、まず講義をスタート。「ドヴォルザークはどんな人か知っているかな」「(曲名の)新世界の意味は分かるかな。アメリカのことなんだ」と作曲者や演奏曲を深掘りする大切さを説明。実技では「(演奏が)ちょっとベターっとしている。少しパンチを作ろうか」と独特な表現で分かりやすく指導を続けた。
佐渡さんの授業は音楽だけにとどまらない。「音楽を作る上で大事なことは3つ。メロディー、リズム。そして、ハーモニー、和音だね。楽器によって役目が違う。世の中でもそうでしょ。お巡りさんはドロボーを捕まえて、消防隊員は火事を消す。だから、オーケストラは社会の縮図みたいなもの。自分の役目が何なのかをよく考えてやるのが大切」。子供たちからの質問コーナーにも時間を割いて、自説でもある『奇跡を起こす方程式』を紹介。「才能、努力。運も大切。これらは足し算。これをひととくくりに“ありがとう”という感謝力で掛け算にすると、1・5倍にも2倍にもなって奇跡も起きる。好きなことを見つけて無我夢中で取り組んでください」。熱いメッセージで締めくくった。
授業後、佐渡さんは「初めての小学生(への指導)は難しさもやっぱりね。自分たちで感じて何かを変えていくとかはまだでしょうし、今までやってきたことを繰り返すことや、楽器を吹くことでまだ精一杯。ただ、みんな十分に体が大きくないなかで、それぞれ一生懸命に吹いていたと思います」と笑顔。この日のチルドレンから世界に羽ばたく音楽家が出ることを期待していた。
外部リンク
- 『すみだ音楽大使』佐渡裕さんが立志舎高校吹奏楽部を指導!世界的指揮者が東京・墨田区を“音楽のまち”に「まだまだ。本気でかかります!」
- 世界的指揮者・佐渡裕さん『すみだ音楽大使』として安田学園・吹奏楽部を熱血指導!「奇跡を起こす方程式」も伝授!
- 佐渡裕さん×新日本フィル「定期演奏会『すみだクラシックへの扉』」公演開催、フォーレ『レクイエム』で指揮者・秋山和慶さんを追悼。佐渡さん「秋山さんのことも思いながら聴いていただければ」
- 新日本フィルハーモニー交響楽団が「すみだトリフォニーホール」で『小澤征爾追悼演奏会』、音楽監督・佐渡裕さん「小澤先生に感謝を伝えても伝えきれない」
- 指揮者・佐渡裕氏とさだまさしの共演も!「すみだトリフォニーホール」が25周年記念フラッグ掲揚
この記事に関連するニュース
-
佐渡裕さん×新日本フィル「定期演奏会『すみだクラシックへの扉』」公演開催、フォーレ『レクイエム』で指揮者・秋山和慶さんを追悼。佐渡さん「秋山さんのことも思いながら聴いていただければ」
スポーツ報知 / 2025年2月2日 16時47分
-
2023年に創立100周年を迎えた日本で最も長い歴史と伝統を誇る交響吹奏楽団が、本格プログラムを携えて福井を訪れます!Osaka Shion Wind Orchestra 福井特別演奏会
@Press / 2025年1月27日 12時0分
-
近大附属和歌山高・中が「大阪フィルハーモニー交響楽団 鑑賞会」を開催 オペラ指揮者としても活躍中の松川智哉氏を迎えて
@Press / 2025年1月23日 16時30分
-
ソリストとプログラム発表!日本初演の楽曲も演奏します!聴きどころ満載の「住友生命いずみホール特別演奏会 2人のコンチェルト」開催決定!
@Press / 2025年1月21日 18時0分
-
吹奏楽の人気作品をShion楽団員と一緒に演奏できます!3月15日「月イチ吹奏楽」開催決定!
@Press / 2025年1月18日 11時0分
ランキング
-
1「闇落ちしてる」ジャスティン・ビーバーの激ヤセが衝撃的、囁かれる“離婚危機”
週刊女性PRIME / 2025年2月5日 11時30分
-
2小島瑠璃子、インスタで夫の死去を報告「未だ受け入れることができません」悲痛な思いつづる「毎日私と子どもに愛情を」【コメント全文】
スポーツ報知 / 2025年2月5日 20時49分
-
3北野武監督、ベネチア映画祭「記憶がない」ボートに頭をぶつけるアクシデント告白「脳波調べた」
シネマトゥデイ 映画情報 / 2025年2月5日 18時31分
-
4吉本タレントがコンプラ違反で活動自粛、出演番組「見合わせ」異変が起きていた“M-1芸人2名”
週刊女性PRIME / 2025年2月5日 15時0分
-
5「ゴッドタン」手掛ける佐久間宣行氏「お蔵入りにはしない」 8日の放送内容変更について思い
スポニチアネックス / 2025年2月5日 18時56分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
![](/pc/img/mission/mission_close_icon.png)
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
![](/pc/img/mission/point-loading.png)
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください
![](/pc/img/mission/mission_close_icon.png)