1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. スポーツ
  4. スポーツ総合

エース黒田朝日が青学大の新主将「目指すは箱根3連覇。走りでチームを引っ張ります」

スポーツ報知 / 2025年2月5日 5時0分

青学大の新主将に就任した黒田朝日

 第101回箱根駅伝(1月2、3日)で2年連続8度目の優勝を飾った青学大の新主将にエースの黒田朝日(3年)が就任したことが4日、分かった。「目指すは箱根3連覇。その目標を全員で達成できるチームをつくっていきたい。走りでチームを引っ張ります」と力強く“所信表明”した。

 エース兼主将の大役を担う黒田朝をサポートするため、副将の役職を設け、神田大地(3年)が就任。寮長の佐藤有一(3年)、徳澄遼仁主務(3年)の役職についた4人が中心になり、新チームを率いる。24年度の主将は卒業後に福井放送にアナウンサーとして入社する田中悠登(4年)が務めた。原晋監督(57)は「田中は言葉でチームを引っ張った。黒田は背中でチームを引っ張ってほしい」と期待を込めて話した。

 黒田朝は“主将初戦”として大阪マラソン(24日)に挑戦する。別府大分毎日マラソン(2日)では若林宏樹(4年)が初マラソン日本最高&日本学生新の2時間6分7秒と激走した。「100%の力を出し切って、若林さんの記録を超えられるように頑張ります」と前向きに話す。原監督は「若林はマラソンの概念を変えてくれた。黒田は2時間5分台もあり得ます」と再びの激走を予言した。(竹内 達朗)

 ◆黒田 朝日(くろだ・あさひ)2004年3月10日、岡山市生まれ。20歳。玉野光南3年時に全国高校総体3000メートル障害2位。22年、青学大に入学。学生3大駅伝は2年時に出雲2区区間賞、全日本2区2位、箱根2区区間賞。3年時に出雲3区3位、全日本4区区間賞、箱根2区3位。父の将由さんは法大時代に箱根駅伝3回出場。弟の然は青学大1年で今回の箱根登録メンバー。妹の六花(りっか)は宮城・仙台育英1年の実力派ランナー。166センチ、50キロ。

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください