カネやんからの威嚇「こら、チビ!」は吉田義男さんにとって何よりの勲章
スポーツ報知 / 2025年2月5日 5時15分
元阪神の名遊撃手で、監督として1985年に日本一に導いた吉田義男さん(享年91)の訃報に4日、関係者が哀悼の意を示した。現役時代にともにプレーした安藤統男さん(85)=スポーツ報知評論家=らが故人をしのんだ。
***************
体がめっぽう強く、元気な吉田さんが亡くなられたのは信じられない。昨年11月のOB総会で顔を合わせた際にも「おお、安藤、元気か?」と声をかけてもらい、「吉田さんには負けますよ」と言葉を交わしたばかりだった。
私は1962年に阪神に入団したが、初練習でノックを受けた時に「大変なところに来てしまった」と衝撃を受けた。吉田さんの守備は捕球から送球に移る動作がとにかく速い。見よう見まねで吸収しようとしたが、同じプレーはできなかった。何とか盗めたのは盗塁のタッチ。送球を捕ると同時に膝をぎゅっと曲げて、走者をかいくぐらせない技術と勇気も一級品だった。
打撃では金田(正一)さんとの相性が抜群だった。体の小さな吉田さんに対してムキになり、真っすぐ勝負を挑む金田さんの剛球を右中間、左中間にポンポンはじき返した。球界最高峰のエースから「こら、チビ!」とドスの利いた声で威嚇されていたのは、何よりの勲章だろう。
当時は堅実なプレーが売りの巨人・広岡(達朗)さんと比較されたが、吉田さんの機敏な身のこなしはまさに天才的。現代の遊撃手と比べても守備だけならナンバーワンではないか。レギュラーになるまで8年を要した私がいつもベンチから見させてもらっていたお手本。安らかにお眠りください。(スポーツ報知評論家・安藤統男)
外部リンク
この記事に関連するニュース
-
追悼・吉田義男さん 400勝投手・金田正一さんも「あのチビだけは手こずった」「バットを持ってしゃがむから、ストライクになりゃせん」と苦手意識を嬉しそうに語っていた
NEWSポストセブン / 2025年2月6日 11時15分
-
阪神・山田 令和の牛若丸になる “平成の牛若丸”鳥谷氏もスター性を評価 名遊撃手の道を歩む
スポニチアネックス / 2025年2月6日 5時18分
-
《守備練習で銭が取れる》吉田義男さんと阪神で二遊間コンビを組んだ鎌田実さんが語っていた「バックハンドトスを平然とさばけるレベルの高さ」
NEWSポストセブン / 2025年2月5日 16時15分
-
吉田義男さん率いる阪神で85年日本一4番の掛布雅之さん「監督は現役選手より守備うまかった」
スポーツ報知 / 2025年2月5日 5時10分
-
吉田義男氏 史上最高の遊撃守備「捕るが早いか、投げるが早いか」捕球と同時に送球に見えるほどの早業
スポーツ報知 / 2025年2月5日 5時0分
ランキング
-
1J2鳥栖と契約解除の福田晃斗が謝罪「このような形になり申し訳ございません」今後は現役続行を模索
スポニチアネックス / 2025年2月6日 19時5分
-
2つば九郎休養にファン動揺…3日前ブログに700件近い声「想像以上の長期療養」「心配し過ぎて涙出る」
スポニチアネックス / 2025年2月6日 15時29分
-
3《交際女性とのトラブル騒動から5年》ハンドボール元日本の宮崎大輔が「極秘再婚の意外なお相手」試合会場に同伴でチームをサポートする献身姿
NEWSポストセブン / 2025年2月6日 17時15分
-
4【カーリング】劇的大逆転のロコ・ソラーレ 吉田知那美は号泣「さすがに泣いちゃいました」
スポニチアネックス / 2025年2月6日 21時13分
-
5「匿名希望の高額寄付」 強化費削減のバドミントン協会に
共同通信 / 2025年2月6日 20時24分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
![](/pc/img/mission/mission_close_icon.png)
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
![](/pc/img/mission/point-loading.png)
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください
![](/pc/img/mission/mission_close_icon.png)