米野球殿堂投票者81%公開も…イチロー氏に投票しなかった記者は「謎のまま」 野手史上初満票ならず
スポーツ報知 / 2025年2月6日 4時15分
米野球殿堂の投票で、マリナーズ会長付特別補佐兼インストラクターのイチロー氏(51)に投票しなかった1人の記者は明らかにならなかった。全米野球記者協会(BBWAA)は4日(日本時間5日)、今年の有効投票394票のうち、約81%の321人の投票者と投票先を公開したが、公開分全員が投票していたことが判明。非公開分の19%、73人に、投票しなかった1人がいることになり、米ESPN局は「イチローに投票しなかった記者は謎のまま」と報じた。
米殿堂は全米野球記者協会に10年以上在籍する記者の投票で決まる。史上2人目、野手では史上初の満票に期待がかかっていたが、1票足りなかった。ESPN局によると、BBWAAが16年に全投票結果公開を提案したが、殿堂の理事会が各投票者の判断に委ねると決定した経緯があるという。イチロー氏は1月23日(同24日)に米野球殿堂博物館を訪問した際、投票しなかった記者に向け「ぜひ自宅に招待して一緒にお酒を飲みたいので、シアトルまでお越しください」とジョークを交えて呼びかけていた。
イチロー氏はこの日、都内でワコール社のイベントに出席。日米の殿堂入り後、日本で初めての公の場となったが、殿堂投票結果には言及しなかった。同社の機能性ウェアを99年から愛用。米殿堂発表では、過密スケジュールをこなす中「あの時もスーツの下に(ウェアを)はいてました」と明かした。(西村 國継)
外部リンク
この記事に関連するニュース
-
「説明責任は重要」 イチローに投票しなかった記者非公表で米批判「容疑者は73人に絞られた」
THE ANSWER / 2025年2月5日 18時3分
-
イチロー氏の“自宅飲み会”開催は見送り? 殿堂投票しなかった最後の一人判明せず
東スポWEB / 2025年2月5日 11時33分
-
イチロー氏に投票しなかった記者は判明せず…米記者「誰もが公開すべき。説明責任は重要」制度変更を要望
スポニチアネックス / 2025年2月5日 10時53分
-
イチロー氏の満票問題は“未解決事件”のまま 81%の殿堂投票用紙が公開も…米記者「説明責任は重要だ」
スポーツ報知 / 2025年2月5日 9時28分
-
イチロー外しの“犯人”判明せず 殿堂入り投票結果を81%公開も…真相は迷宮入りか
Full-Count / 2025年2月5日 0時39分
ランキング
-
1豊昇龍「横綱昇進」めぐる元NHKアナ私見にファン反応 「藤井さんに完全同意」...横綱審議委員会「全会一致」疑問視
J-CASTニュース / 2025年2月5日 12時1分
-
2八村塁 4本の3P含む20得点!3戦連続20得点超えの大暴れ レイカーズはLA対決制して3連勝
スポニチアネックス / 2025年2月5日 14時22分
-
3大谷翔平、遊び心ある演出で「白飯10杯いける」 企業ロゴ際立たせた動きが話題「ツボです」
THE ANSWER / 2025年2月5日 21時3分
-
4“過小評価”ヌートバーは「バットを振るだけで怪我」 米指摘した欠点…覚醒の“条件”
Full-Count / 2025年2月5日 20時28分
-
5アイホケ女子「スマイルジャパン」6日から最終予選 小池主将「予選で全勝して五輪につなげたい」
スポニチアネックス / 2025年2月6日 4時27分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください