フジテレビ・遠藤副会長が民放連会長を辞任する意向「適切ではない」
スポーツ報知 / 2025年2月6日 6時20分
元タレント・中居正広氏と女性とのトラブルをきっかけに騒動に発展したフジテレビ問題を受け、民放連は5日、遠藤龍之介会長(68)が辞意を表明したと発表した。
公式サイトで「当連盟の遠藤龍之介会長から本日、『フジテレビの出演タレントと女性に関する一連の事案により、私が民放連会長を続けることは適切ではないと考えている。後任の会長の選定手続きを速やかに進め、次期会長に職務を引き継げるようになった段階で会長職を退きたい』との申し出がありました」と説明。民放連によると、遠藤氏からこの日、連絡があったといい、次期会長選定と諸々の手続きが終了し次第、辞任が正式決定する。
遠藤氏はフジテレビの元社長で、2021年に同局の副会長に就任。先月27日の会見にも出席し、壇上で記者の質問に応対していた。28日には「第三者委員会の調査が終わって道筋がついた段階で責任を取る」と3月末をめどに辞任する意向を表明。民放連会長については「調整することになる」と述べていた。
民放連は207社の民間放送事業者で構成し、会長は代々キー局から輩出。遠藤会長は22年6月に就任し、現在2期目。民放連によると、会長が任期途中で退くのは、1993年にテレビ朝日役員だった桑田弘一郎会長が辞任して以来。桑田氏の辞任は「椿事件」といわれる、テレ朝の衆院総選挙をめぐる偏向報道疑惑の影響だったという。
外部リンク
この記事に関連するニュース
ランキング
-
1timelesz新メンバーオーディションの「情報漏洩がすごい」ファンが失望した“リーク”内容
週刊女性PRIME / 2025年2月7日 20時0分
-
2人気芸人 突然の活動終了…SNSアカウントも削除でファン騒然 吉本と契約終了し、トリオ脱退
スポニチアネックス / 2025年2月7日 18時40分
-
3オリラジ中田、番組での“写真使用NG”で垣間見えるダウンタウンへの“根深い拒絶”と“繰り返された批判”
週刊女性PRIME / 2025年2月7日 19時0分
-
4松たか子“キムタクを振った女”人生を変えた忘れられない仕事で18歳衝撃の経験「凄い世界なんだな…」
スポニチアネックス / 2025年2月7日 21時44分
-
5元フジアナ内田恭子、“トレーナー”としてメンタルケア業務に就くと発表も「空気読んで」の声
週刊女性PRIME / 2025年2月7日 21時0分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください